2024年 フォニックスの日 キャンペーン
4月に販売してご好評いただいた本講座を期間限定で再販売いたします。
英語の発音を学びたい方、学びなおしたい方に最適な全90分の短期集中e-ラーニング講座を期間限定、フォニックスの日にちなんで特別価格4,290円(税別)でご提供いたします。
mpiフォニックス英語発音講座
特別販売期間:5月13日(月) ~ 5月23日(木)
視聴期間:5月14日(火) ~5月30日(木) 23:59
特別販売価格:フォニックスの日にちなんで 4,290円(税別)/ 4,719円(税込)
内容:mpiフォニックス英語発音講座 動画視聴用URL全5本
※フォニックス認定試験料及び認定料は含まれません。
この商品はパートナー特典利用対象外となります。何卒ご了承ください。
知らなかった!フォニックスの84のルールで英語の発音が画期的に良くなる
「フォニックス」とは、音と文字の関係性を学ぶ“音声学習法”です。
英語圏の子どもたちが読み書きを覚えるために開発され、今も英語圏の子どもたちはフォニックスを学習しています。
英語の発音に自信がない、英語を話すのが恥ずかしい、英語が通じなかった悔しい経験をしたという方いらっしゃいませんか?
日本では古くから英語にカタカナをふって発音してきた、ローマ字読みにしてきた、発音記号をたよりに英語の単語を読んできました。
私たちは長い英語学習の過程で、フォニックスを学ぶ機会がありませんでした。
今、多くの日本の子どもたちがフォニックスを学び、通じる発音を学び、カナをふらずに自力で英語が読めるようになってきています。
小学校英語にも導入されています。
この動画教材で、今までどうやって音を出すの?と思っていた英語特有の音の出し方が学べます。
なるほど!の連続です。
そしてきっと長いこと不思議に思われていたかもしれないスペリングの謎も解けます。
”sea ”は何故「シー」と読むのか
phとfの音は同じなのか
など長年疑問ではありませんでしたか?
ここに答えがあります。
●カリキュラムについて
mpiフォニックス英語発音講座は 全部で5つの動画を通して、発音とつづりについて学んでゆきます。
フォニックスルールは大きく4つのグループに分かれます。音は全部で84ルールあります。
84ルール!と思われるかもしれませんが、その中に規則性がありますので想像されるよりもすっきり学べます。
初めてフォニックスに触れる方は順番に第1回から視聴されることをお勧めします。
すでにご存じの方は気になるところからご視聴ください。
子供も大人もそうですが、自発的なインプット量は理解度に比例します。
期間中は何度も視聴が可能なのがeラーニング講座のよいところですので
是非、何度も視聴してフォニックスをご自分のものにしてください。
第1回 フォニックスを学ぶとこんないいことがある
(視聴時間 約13分)
第2回 第1グループ(1文字1音グループ)
(視聴時間 約20分)
第3回 第2グループ(名前読みの母音グループ)
(視聴時間 約16分)
第4回 第3グループ(2文字で新しい音グループ)
(視聴時間 約21分)
第5回 第4グループ(混ざり合った音グループ)
(視聴時間 約19分)
●キャンペーン詳細
特別販売期間:5月13日(月) ~ 5月23日(木)
視聴期間:5月14日(火) ~5月30日(木) 23:59
※お申込み日に関わらず、視聴期間は5月30日までです。お早めにお申込みいただくことで長い期間、繰り返しご覧いただけます。
特別販売価格:フォニックスの日にちなんで 4,290円(税別)/ 4,719円(税込)
視聴方法:メール(semin@mpi-j.co.jp)にて視聴用 youtube URL 全5本をお届け。メールタイトル「視聴URL/mpiフォニックス英語発音講座お申込みの方へ」をお手元でご確認ください。
申し込みから受講までの流れ:
Step1 商品を購入
Step2 お支払い完了を確認後、メール(semin@mpi-j.co.jp)にて視聴用 youtube URLをご案内
※メールは平日(10:00-16:00)に送信となります。ご了承ください。
Step3 視聴用URLをクリックし、視聴開始!
※期間中、動画は見放題です。
●ご注意ください
・この講座は、
mpiフォニックス英語発音講座(11,000円)の動画素材部分のみを切りだしたものです。動画を視聴し、自学いただく内容です。
認定試験料、認定料は含まれません。認定取得を目指す方は、
mpiフォニックス英語発音講座を受講ください。
・視聴開始は5月14日からになります。視聴用URLも5月14日以降にお届けいたします。
・お支払い完了確認後に約1日後に視聴用URLをメールにてお届けします。
・週末にお申し込みの場合はURLのお届けは翌月曜日になります。
・この商品は
パートナー特典利用対象外となります。何卒ご了承ください。
●よくある質問
Q
mpiフォニックス英語発音講座 との違いは何ですか?
本講座は、
mpiフォニックス英語発音講座の動画教材部分だけを切りだした講座です。
自学用のため、動画を見ながら学んでいただく期間限定講座です。
このプログラムでは「mpiフォニックス認定(R)-知識編―」は取得できません。
認定を取得したい方は
mpiフォニックス英語発音講座を受講してください。
Q フォニックスをクラスに取り入れたいと思っています。指導法は学べますか?
STEP1 第5回と第6回の受講をお勧めします。フォニックスについて、指導法について詳しく学べます。
詳細は
こちらでご確認ください。
●おすすめ教材
使用教材は必要ありませんが、お手元にこの教材をお持ちでしたら活用してください。
フォニックスってなんですか?
価格:2,178円(税込)
●フォニックスの日とは
一般社団法人 日本記念日協会より認定を受け、英語の「文字」と「音」の関係を学び、
正しい発音を身につける「フォニックス学習法」の記念日として、
「4(フォ)」「2(ニ)」「9(クス)」の語呂合わせから4月29日を
「フォニックスの日」として制定。
現名誉会長の松香洋子が40年以上前に日本に初めて導入した音と文字の関係を学ぶ学習法です。
