spr/str/thr・・・spring, strong, throwなど

★Consonant Digraphs 2文字子音 ルール:
2つ、または3つの子音字が連続した時に、それぞれがもとの音を残しながら混ざり合った音になる
※英語の単語にはこの Consonant Digraphs を含んだものが大変多く、また日本語の外来語にも非常に多くあり聞き(言い)慣れているため、つい日本語的な発音になってしまいます。英語らしく発音するには、日本語のように不必要な母音を挿入しないで発音するコツをつかむことです。
発音のポイント
3つの子音字が並んだものですね。
2つの子音字を練習してきて慣れてきた頃には少しも怖くない(!?)と思いますがいかがでしょうか。
存在しない母音を発音しないように意識して素早く発音すれば問題なく出せると思います。ただ、thrは3文字ですが、thで1つの音を出しますから、2つの音を素早くつけて発音するものになります。
thrの音を子どもに教えるには
基本は同じ、たくさん聞かせてあげることと、楽しく言う練習をすることです。例えば、日本語チーム vs 英語チームに分かれて、発音し合います。
日本語チームは、思いっきり、スプリングと1つずつ片仮名と発音して、英語チームは、springと素早く発音します。
英語チームの番になったら、上達した気分が味わえて皆笑顔になりますよ。
thrを含む単語
spring
strong
throw