ir・・・bird, girl, shirtなど

★Murmuring Vowels r のついた母音ルール:
母音にrがつくと、音が混ざり合った新しい音になる。うめくような低い力の入った音になるので、「うめきの母音」というニックネームがついていいます。
「r のついた母音」は二つの種類に分けることができます。
●強く発音するグループ・・・park/fork/war/person/bird/ church/word
●弱く発音するグループ・・・flower/ conversation/populer/ doctor/
発音のポイント
上の画像内の解説をお読みくださいね。追加のヒントですが、
口をアヒル口にする。四角くするなど縦に開けないで言うのがコツです。舌にもしっかりと力を込めます。
irの音を子どもに教えるには
ガール、バースデーなど日本語に外来語として入っている言葉が多いので、日本語っぽい発音になりがちなのがこの音です。
日本語と英語を比較しながら練習すると、違いが出せていいです。
「ガール、じゃなくて、girl」
のようにチャンツにして何度も練習させましょう。
また、ir の部分を発音する時には、両手の指を口の両側に沿えて長方形のような形を作り、大きく縦に開けないように印象づけるといいです。like a duck とアヒルさんに登場してもらうといいですね。
irを含む単語
bird
girl
shirt