松香洋子の元気ブログ

2015年4月6日

松香洋子新ブログスタート♪ 「人間を幸せにするもの」~赤めがねの日~

★洋子ブログが新しくスタートします!
☆∴..∴..∴..∴..∴..∴..∴..∴..∴..∴..∴..∴..∴..∴..∴.☆
松香洋子 新ブログ(エッセイ)では、読者の皆様からいただいた質問におこたえしながら、赤めがねの時はパーソナルなこと、青めがねの時には仕事に関係したことをお届けします。
忙しい毎日の中で、ほっと一息、楽しんでいただければ。松香洋子より
☆∴..∴..∴..∴..∴..∴..∴..∴..∴..∴..∴..∴..∴..∴..∴.☆

「人間を幸せにするもの」

先日、Super Presentationというテレビ番組で、毎日、ポジティブなブログを書いて人々に幸せを振りまき、賞をもらい、本もだしたカナダ人の話をみました。その本のタイトルはAwesomeというものでした。人間は100年しか生きないけど、そこら中に幸せの素が溢れている、というメッセージでした。

私も長年、そのようなことを信じてきました。誰の言葉かは忘れてしまいましたが、「人間を幸せにするのに、そんなにたくさんのものはいらない。健康な身体と、温かい家庭、そして数人の信頼できる友人だけがあればいい」という内容です。その基本的な要素に、「一生、自分が情熱をもって取り組める仕事に出会った人は幸せ」と勤勉を加えたのは、福沢諭吉です。

私を幸せにするもの
1 時は春。桜が咲き始め、陽気はぽかぽか。そこら中で花が咲く。
2 みんな元気で、それぞれのやり方で活躍している家族。娘一家はオーストラリア、息子一家は中国にいるけど、孫たちもみな元気で忙しい。
3 友あり、今日も山口から今期最終というフグと明石からイカナゴの釘煮が届く。いつもいろいろな方に季節の恵みをいただく。感謝。
4 よいご近所。子どもの遊び声。花壇ともだち、野菜(をくれる)隣人。
5 夫は、全ボラ。(ボランティアに全てを捧げている人の意味)えらい。
6 一生、自分の理念を追求するという仕事に取り組んでいる健康な私。

これで幸せでない筈がありません。好きなショパンかモーツアルトのピアノ曲を聞きながら、時々、幸せで涙が出そうになります。

ブログ一覧に戻る