松香洋子の元気ブログ

2011年6月23日

大阪、福岡、東京の仕事

まずは大阪でEXPO

6月16日は大阪で開催されたNew Education Expo2011 (大阪マーチャンダイズマート)へ行きました。このEXPOでは主に電子機器が展示され、電子機器を使っての公開授業等もありました。

私の担当部分ですが、東京でしたのと同じように「小学校外国語活動の目標を達成するためのコミュニケーション活動」というタイトルで私が1時間の講演をし、そのあとで大阪市立三国小学校でJTEをしている伊藤美幸さんと学級担任の多々納順子先生がTTのデモをしてくれました。

この二人のTT (team teaching)ですが、上手とか下手とかいう段階ではなく、なにもかもナチュラル、の境地でした。さすが、もう7年間も続いていると違います。

私は機械に嫌われるタイプの機械音痴ですが、今の子どもは映像で育った子どもたちです。大きなスクリーンに何かが映し出された時に子どもの集中力がぱっとあがるのを感じます。早く日本でも、全ての教室にせめて電子黒板は入れてほしいです。

だからといって、そればかりでは子どもがさらに物事を深く考えなくなってしまうという心配もあるのですが、映像には映像が担える役割があり、江戸時代から続いている黒板はいよいよ引退の時がきたのです。

ブログ一覧に戻る