指導者向け英語教材
親御様向け英語教材
指導者育成セミナー
資料請求
ログイン
マイページ
お気に入り
\0
カート
0
:nbsp;
ご利用ガイド
サイトマップ
新規会員登録
mpi会員制度について
アクセス
お問い合わせ
mpi オンラインストア Top
mpi の英語教材
mpi 英語指導者育成セミナー
mpi コーポレート Top
メニュー
mpi オンラインストア Top
mpi の英語教材
mpi 英語指導者育成セミナー
mpi コーポレート Top
ご利用ガイド
新規登録
mpi会員制度について
アクセス
お問い合わせ
サイトマップ
指導者向け英語教材
親御様向け英語教材
指導者育成セミナー
検索
資料請求
閉じる
英語教育のmpiHOME
記事詳細
子どもと英語ニュース ~今月の新着記事~
2022年5月18日
今年も楽しかった!【4月29日はフォニックスの日 オンラインイベントレポート】フォニックスでつながろう ~mpi式フォニックスを知ろう!楽しもう!~
4月29日はフォニックスの日
を記念してオンラインイベントを4月29日に開催しました!
第2回目の今年は、午前は子どもたち、午後はフォニックスに興味を持っている大人の方向けに午前、午後の2回開催いたしました。
お申し込みは約160人!
ご参加いただいた皆様、ありがとうございました。
今年も参加者の方に楽しんでいただけるようにたくさんのアクティビティを通して、音と文字の関係を目や耳や指や体を使って楽しんでいただけるように準備してきました。
講師は昨年同様に東海エリアのベネマと九州エリアの井原の二人で担当いたしました。
子どもたちの元気な姿に元気をもらい、大人の方の熱心さに触れ、私たちのモチベーションにつながりました。
午前は子どもたち向けにまずはやってみよう!をテーマに細かな説明などを極力省き、子どもたちが楽しめるようにプランを組みました。
午後の大人の方のワークショップではちょっとだけ知識になることをお伝えしながら、学生時代に学ばれた英語の読み方がそんなルールに基づいていたのかと気づいてもらえるように参加者の皆さんの「!」を大切に進めました。
●当日スケジュール
オープニング
Warming-up Activity
1)フォニックスって何ですか
2)フォニックスアルファベット・ジングルを言ってみよう
3)フォニックスアクティビティで遊ぼう
4)発音たいそうの歌と一緒に体を使って音を出してみよう
Closing
40分という短い時間ではありましたが、とっても濃いいワークショップになりました。
昨年も感心しましたが、デジタル世代の子どもたちのオンライン対応の素早さに驚かされます。
「ちょっと説明するからmuteにしてね」と声をかけなくても、講師が話しているときにはmuteに切り替えてくれ、幼児さんの参加も多くありましたが、チャットを使ったアクティビティにもきょとんとする子もいなくて関心しました。
デジタルとアナログとよいところをどんどん吸収してゆく子どもたち(そして大人の方たち)が頼もしいと感じました。
プラン自体は昨年と同じものですが、昨年から一部のアクティビティのプランを改良しました。
また今年は全国外国語教育振興会の後援を受け、国連の定めた「英語の日」とのコラボ企画で実施しました。
英語の日とは・・・
https://zengaikyo.jp/tag_event/eigonohi/
当日の内容はこんな感じで進みました。
1. )フォニックスってなんですか?
まずはフォニックスについてちょっとご説明
フォニックスは英語圏から来たものです。
もちろん今でも幼稚園などで欧米の子どもたちはフォニックスで文字と音の関係を学んでいます。
英語の読み書きって日本語よりちょっと複雑。
それを子どもが分かりやすく身に付ける方法がフォニックスです。
今年は子どもたちが参加しやすいようにフォニックスを知ってもらうために午前はクイズ形式にしてみました。
回答は1本指、2本指、3本指で答えてもらいましたが、正解の子がおおくて驚きました。
同じ内容を午後の大人の方にはちょっと専門的なチャートなども使って説明いたしました。
2)フォニックスアルファベット・ジングルを言ってみよう!
mpiといえば
フォニックスアルファベットジングル。
フォニックスアルファベットジングルとは英語の九九のようなもの。
このジングルが英語を読むときの拠り所というか、戻ってくる場所になります。
全員で元気よくジングル言ったあとに、講師のベネマから各々の音の出し方をちょっと丁寧に説明しました。
文字色の黄色がのどが震えない音、緑がのどが震える音なのですが、手をのどにあてて、みんなで実験してみました。
3)フォニックスアクティビティを楽しもう!
mpiの定番の5つのアクティビティを通してフォニックスを学ぶ体験をしてもらいました。
よく見る、よく聞くゲーム、おうちの中を移動するゲーム、muteを外して答えを言うゲーム、zoomのチャット機能を使うゲームなどオンラインではありますが、ず~っと座って聞くだけにならないように工夫しました。
➀ Pictionary
先生が描いた絵がなんだか当てるゲーム
これは子どもたちの勘がするどくてびっくりしました!
muteをオフにして答えてもらったのは参加者のなかで髪の長い子たち!モニターを通しても髪が短い子たちががっかりしているのが垣間見れて、おかしいやら申し訳ないやら。
髪の短い子たちは後半のアクティビティで活躍してもらいました。
➁ 初頭音ではじまる単語さがし
先生が言った音をよく聞いて、その音で始まるものをおうちの中から探してくるゲーム
/c/ で始まるものは何がお家にありますか? 井原先生はclockを探してきました。
➂ One finger/ Two finger
どっちの単語がいわれたか聞き分けるゲーム
答えは指1本か2本で答えます。リスニングを鍛えるアクティビティです。
④ What’s missing?
みんな大好きな「何かなくなった?ゲーム」です。
一枚無くなったカードが何だったか当てるゲーム。みんな、答えるの早かったです!
⑤ チャットボックスを使ったスペリングアクティビティ
このアクティビティはオンラインならです。
zoomのチャット機能を使って先生が言った単語の最初の文字をタイプするアクティビティ
これも早い!あっという間に入力してくれていました。
ちょっと答えが出てしまっていますが、最初の文字なんだかわかりますか?
そのあとに、今日練習した音をつなげると単語になるんだよ!とカードを使って紹介。
こんな短い単語から読み進めて、どんどん文章に挑戦してほしいです。
最後には音の出し方を体を使って練習する
「発音たいそうの歌」
にもチャレンジ!
英語の音は体を使って出します。
発音たいそうの歌を通してそれに気づいてほしいと思っています。
発音たいそうの歌は現在、youtubeで公開していますので、是非これを見て一緒に練習してみてください。
https://www.youtube.com/watch?v=A4Fjf5d4XgM
あっという間の40分!短い時間でしたがたくさんのアクティビティをみんなで楽しむことができました!
フォニックスは英語学習の基礎の基礎になります。アルファベットやフォニックスを知ることが英語学習の第一歩。
少しでも楽しく、学習者の皆さんの分かった!につながるように今後も教材開発、ワークショップなど開催してゆきたいと思います。
これからもフォニックスの日を通して、英語の日を通して、英語教育に貢献出来たらと考えています。
ご参加いただきました皆様、ありがとうございました。
また来年も同様のイベントを企画する予定です。今回、ご参加いただけなかった方は是非次回ご参加お待ちしております!
当日ご紹介した教材はこちら
フォニックスルールの歌とジングルが動画で学べる♪
DVD:33分
価格:2,200円(税込)
オンラインストアはこちら
https://www.mpi-j.co.jp/c/item/1518/&category_id=01
mpi式フォニックス指導法を学びたい方はこちらがお勧め
https://www.mpi-j.co.jp/GoodsList.jsp?category_type=1&category_id=0301
記事一覧に戻る
当サイトでは、サイトの利便性向上のため、クッキー(Cookie)を使用しています。
サイトのクッキー(Cookie)の使用に関しては、
こちら
をお読みください。
同意する
同意しない