アート建工さんのひるままくらぶで今年度初のハロウィン英語リトミック

9月20日、アート建工さんのひるままくらぶにお邪魔させていただきました。

今年度初のハロウィン英語リトミックを楽しみました。

一年に一度のビッグイベントのハロウィン!

最近はお盆が過ぎたくらいから、お店にハロウィングッズやお菓子が並び始めますね。

すごくワクワクします!

そして、毎年初回のハロウィンレッスンは、コスチュームが着れるか心配になります。(体形の維持を心がけなくてはいけないお年頃になりました・・・。(笑))

無事に着れて、ほっとしました。(^^)

いつも歌うアルファベットソングが短調のハロウィンバージョンになったり、お化け屋敷に行って、忍び足で探検をしたり・・・。

いつもと違う雰囲気を、お子さんたちも感じ取ってくれていました。

ちょっと怖くて楽しいところがハロウィンレッスンの醍醐味です。

ご参加いただきました皆様、ありがとうございました。

子育てサークル”おひさま”にて英語リトミック

先日、米子市義方公民館にて活動されている子育てサークル”おひさま”にお伺いいたしました。

毎年お招きいただき、ありがとうございます。

1歳前後のお子様とお母様にお集まりいただき、楽しく英語リトミックをさせていただきました!

「Hello!  What’s your name?」

お子さんたちがみんな、キラキラした目で私を見つめてくれるんです!

すごくかわいい!

慣れてくると絵カードや教具を自分から受け取ったり、返したり出来るようになります。

「Here you are!」「 Thank you.」

英語での受け渡しでも違和感なく受け入れられます。

お母様たちも積極的に取り組んでくださいました。

とても嬉しかったです。

楽しく、笑顔いっぱいの温かい時間になりました。

ご参加いただきました皆様、ありがとうございました。

クラス発表

先月から今月にかけて、幼児クラスと小学校低学年のクラスでクラス発表を行いました。

幼児クラスと小学校低学年クラスは、歌や絵本を通じてたくさんの英語をまるまる覚えて発話することで、英語らしいリズムや発音を身につけています。

また発表をすることで、覚えた英語表現や英語らしい発音の定着を図るとともに、子供たちの英語への自信を育て、さらなるやる気アップにつなげています。

もちろん発表が得意なお子さんもいれば、恥ずかしくて苦手なお子さんもいます。

子どもたち一人一人の気持ちを大切にして、無理のないやり方で発表をしています。

でも、いつもはおとなしくて、「発表できるかな、大丈夫かな…。」と思っていたお子さんが、私の予想をくつがえして、しっかり発表出来ることもたくさんあるんです!

お子さん自身がグッと成長していたり、クラスメイトからの刺激を受けたりして、気づかないうちに出来るようになっているんですよね。

とても感動します。

子供たちの成長の瞬間に立ち会えることは、この仕事の大きな醍醐味です。^_^

 

発表した絵本の”Book Report”を紹介します。

★幼児クラス ”Brown Bear, Brown Bear, What Do You See?”

 

★幼児クラス”Five Little Ducks”

 

☆小学生クラス”Benji~Little Bear’s Underwear Scare~”

個性豊かな素敵なレポートです。

2学期は、みんなが楽しみにしているHalloweenやChristmasなどのイベントも控えています。

どうか元気にお越しくださいね。

合同発表会にむけて

10月15日土曜日、3年ぶりに発表会を開催します。

コロナ禍前は、1年に1度開催していた発表会。

練習を積んで、お客様の前で英語で発表をすることは、子供たちの英語力を伸ばし、自信をつける大きな機会でした。

また他の友達の発表を聴くことは大きな刺激になり、「あんな風に話せるようになりたいな。」「次はこんな風に発表したいなあ。」とモチベーションアップにも大いにつながっていました。

2019年11月の発表会の様子です。↓

コロナ禍でも教室での発表活動は欠かさずにやってきましたが、やっぱりステージに立ち、お客様に対して行うものとは大きく違います。

早く発表会を再開したいと願っていました。本当に嬉しいです!

 

ただ新型コロナウィルス感染防止対策が必要で、完全に以前と同じ形式での開催はかないませんでした。

今回はグループでの発表を、残念ですが見送りまして、1人ずつスピーチを発表します。

小学校中学年と高学年の生徒たちが、今、一生懸命練習に取り組んでいます。

今回参加する全員が、ステージでのスピーチ初挑戦です!

練習をしている今の段階から、子供たちの英語力がグッと上がっている手ごたえを感じています。

自信を持って、楽しんでスピーチができるように、準備していこうね。

今から、発表会当日をとても楽しみにしています。