大好きな英会話教材について【前編】

今回は、大好きな英会話教材、「英会話たいそう Dansinglish」について紹介します。

うちの教室では、だいたい小学校1,2年生の間でこの「英会話たいそう Dansinglish」を使って会話を学習しています。

“Dansinglish”という名の通り、歌って踊って、楽しみながら英文を丸ごと覚えてしまいます。

英会話たいそうのサンプル動画はこちらからどうぞ。

うちの教室で、一番キレッキレのダンスを踊るクラスです!↓(私はとてもかないません・・・。)

絵カードも豊富で、またその絵が面白くて、子供たちからたくさんのつっこみが入ります。

image

英文を覚えたら、絵カードを使って子供たちが自分でskit(会話劇)を作って発表します。

くじ引きでパートナーを決めて、skitを作り、練習して発表するまで、5分から10分で行います。

もちろん最初は「え~(泣)、無理!!」なんて、苦情がでます。(笑)

「You can do it!」「Please give it a try!」となどと励まし続け・・・、

それでも苦情がおさまらないときは、「途中になってもいいから、出来るところまでやってごらん。」と言うと、なんとかかんとか仕上げてきます。

私が譲歩したことを感じ取るのか、「そこまで言うならやってやろう!」と覚悟が決まるのか・・・、(笑)

驚くことに、今までskitの発表が出来なかったケースは一度もないんです。

子ども達って、本当にすごい!

発表の際もジェスチャーをつけたり、

小道具を使ったりして、工夫も出来てきます。

(手元にペンを持っています。)

そして慣れてくるにしたがって、このskit発表は子供たちのお気に入りの活動になります!

最初の頃の苦情が嘘のようです。(笑)

こんなに面白い「英会話たいそう Dansinglish」ですが、この教材の研修を受けた当初、私はその内容と効果に半信半疑でした。

こちらは長くなりますので、次回“後編”として書かせていただきます。

初めての前編と後編・・・、我が鳥取県出身の漫画家 青山剛昌さんの「名探偵コナン」のアニメのようで、勝手ながらテンションが上がっております。(笑)

乞うご期待!