mpi EnglishSchool卒業生インタビュー

英語は世界の人と繋がるためのツール

Aさん
SADANO English Studio
貞野浩子先生

Aさんの写真

質問1:あなたにとって英語・英語を学ぶこととは何ですか?

英語は世界の人と繋がるためのツールだと思っています。また、学ぶことで英語圏の文化を理解しやすくなり視野が広がると思います。

質問2:自分の英語力で優れていると思う点はどこですか?

発音についてよく褒められるので、発音だとおもいます。先生の発音、またCDを聴いていたのが役に立ったのでないかと思います。

質問3:現在の英語力について教えてください。

世界の同世代と身近な話題についてやり取りできる

質問4:英語教室(mpiメソッド)で学んで一番良かったことはなんですか?

勉強だと感じないまま自然に英語の基礎が学べたことです。発音の仕方、語順などが感覚的に分かるのは良かったと思います。

質問5:勉学以外(バイト・部活・ボランティア活動等)の日常生活で英語力が役に立つ・立ったことがありますか?

アルバイト中に海外のお客さんが来店された際、スムーズに接客するのに役立ちました。また、旅行先で現地の方と交流し、おすすめを教えてもらっていい旅ができました。

質問6:一番好きだった教材名を教えてください。

英会話たいそう

質問7:好きだった理由を教えてください。

クラスのみんなとわいわいしながら会話の分担やジェスチャーを考えながら反復し、勉強だと感じないまま自然な会話を学ぶことができたからです。

質問8:現在は何を勉強していますか?

外国語学部に所属し、言語学、コミュニケーションを学んでいます。音声学の授業で自分の発音がどう発せられているのか波形を見る機会があり、とても興味深かったです。

質問9:これまでに自分の英語力を生かして挑戦したことなどありますか?(留学など)

デンマークに1年間、留学に行きました。その際にヨーロッパを旅行し、いろんな国の英語訛りを聞き世界の広さを感じました。また、イギリスへひとり旅も挑戦し、いい経験になりました。

質問10:将来やりたいこと、すでに計画していることなどあったら教えて下さい。

模索中です。