Letter 06,2023

Grace English通信                     June 2023

  • 小学生夏休み英検クラスのお知らせを該当学年に同封しています。中学生の英検講座はまた別途個々にお知らせします。英検は6月10月1月と毎年3回あります。英検協会や準会場になっている塾や学校で個人で申し込んで受験ができます。英検の勉強だけしても話せるようにはなりませんが、今の日本で一番使われている資格テストですので自分の実力を測ることがメリットです。日頃の英会話レッスンとは違い、過去問を解き解説する塾スタイルになります。みんなにがんばってもらいたいなあという思いから、廉価な料金で私のできる範囲で設定しておりますので、日程が合う方はぜひ参加してください。英検を10月に受けるかどうかは自由です。レッスンの最終には成績を保護者さまにご連絡いたしますので参考にしてください。

 

  • コーチング講座で学んだ人間の成長イメージ図を共有します。(過去記事再掲)

レベル4       無意識有能(できちゃってる)        →快

レベル3   有意識有能(意識していれば、出来る)            →不快

レベル2    有意識無能(意識しているが、まだ出来ない)                →不快

レベル1   無意識無能(知らないし、できない))                               →快

例)日本語にはない英語のthの発音を習得するには(私の見解)

レベル1: Thank youをサンキューやタンキューだと思っています。

レベル2: “thは歯と歯の間に舌を入れて引く時の摩擦の音です”と習い理解はできるけれど、出来ません。

レベル3: 時々それっぽい音ができる時があり、これかと認識しますがいつもできるわけではありません。

レベル4: 意識しなくてもきれいにThank you.と言えます。              といった流れです。

 

大切なのは、レベル1と4の状態は“快”、レベル2,3の時は“不快”を皆感じるということです。 不快の中レベル4まで続けないと、レベル3で諦めたらレベル1に戻ってしまう。だから続けた人勝ちです。これからも英語学習はコツコツ頑張ってくださいね。

 

編集後記

クラスの授業態度が悪いとか落ち着きがないと相談を受けると、私は貧血に気を付けてあげてねとよくお答えしています。 それは私の体験からです。うちの息子は本当に落ち着かなくて病的に部屋が片付けられなくて落とし物、忘れ物が多くて子育てが本当にしんどかったです。東大に入ってから授業の一環で調べてADHDと診断されていました。やっぱりねーって思いました。子育て中の私としてはそんな診断はどうでもいいから、少しでも落ち着いてくれー、私の理解できる範囲に入ってくれーと思ってましたから。そんな中色々調べて、藤川徳美先生の栄養学に納得して亜鉛不足や貧血にさせないことでもともとの体質をせめて悪化させないことを高校卒業までは親の役目としてきました。今は東京で一人暮らししてますが、もう成人しているので、私が口出しすることはやめています。コンビニ食が多いのは少し残念ですが干渉せず。いまでもしょっちゅう財布落としてます。私や娘が声をそろえてもう二度と同居したくないというレベルだと言えばご想像がつくでしょう。でも彼女もいるし彼の個性で収まって社会生活できているのでしょうね。

私がよくヨーグルトにプロティン入れてたべさせたら?とかいうのは自分の知識を共有したいという勝手な親心からです。(たんぱく質が足りないと鉄を取り込めない)なのでうっとうしく思う時は大いにスルーしてくださいね。 でも子供の精神が栄養によって左右されるのは事実なので、毎日の食事は大切にしてください。     宮園美香