Letter 07,2022

Grace English通信                     July 2022

 

  • 今年の発表会は

12月11日(日)@やわらぎホールです。
まだ詳細は決まっていませんが、2部か3部構成にしようと考えています。スケジュールをあけておいてくださいね。

 

  • 小学生夏休み 英検講座はほぼ定員に達しました。まだお考えの方は相談受け付けています。

中学生 英検3級講座は、自宅にて盆休み前後に開催予定です。個人的に希望を聞いておりますが、こちらもやっぱり参加したいと思う人はご連絡ください。また希望者には、1次試験後に2次(面接)対策も通常レッスン終わりの時間にできます。ご心配なく。(3級の場合、1次通過した90%は2次を合格できます。)

 

  • 7月13日(水)-7月16日(土)をオープンクラスデー(参観日)とします。特別なことはしませんが、1学期の成果発表をしますのでぜひご覧ください。場所はリーベルIT室です。

 

 

編集後記

つい先日、私のJAZZの発表会が終わりました。発表順が1番で、みんなの緊張がほぐれるようにのびのびと歌ってくれという裏ミッションもありましたが、やるだけのことはできたので満足です。直前には、どうしても出ない高音を出すために、ZOOMで東京のボイトレの先生にも特別指導してもらったりしました。(劇団四季の方などにもボイトレしている先生です。レベルが違いすぎます。)その先生の言う通りにすると、MISIAの高い声域も出るようになりました。なんでもコツを知っているか知らないのとでは、世界が変わるのものだと実感しました。

自分の決戦日も終わり、やはり生徒たちにも決戦日を与えないとと急いでホールを予約しました。今のところホールでの発表会をする予定で進めますが、このご時世何があるかわかりませんので、出来なくなった時にはまた違う方法でやりますね。

いつも言ってますが、子供は経験で育ちます。たくさん失敗させてあげるぐらいの勢いで、なんでもさせればいいです。失敗しないようにして生きていると、1つの失敗が大事件のように思ってしまいます。しかし、たくさんの挑戦と失敗を重ねていれば、失敗しても数あるうちの一つで「思い通りにいかなかったな。次がんばろう。」と切り替えられます。後者の方が生きやすいのではないでしょうか。

ここ2年は対面の発表会ではなく、ビデオ発表でした。撮り直したり、カンペをみたり、横から友達に助けてもらってスピーチしてきました。ステージ発表では、舞台に上がったら頼れるのは自分だけです。そういう面では、高学年以上の生徒の今まで以上に完成度の高いスピーチ・プレゼンを楽しみにしています。 わくわくしますねー!(^^)!

宮園美香