夏休み最後のイベントーKnud さんと話そう!!

Knudさんと話そう!!

 

 

8月31日、夏休み最後の日に今夏最後のイベントを開催しました。

デンマーク出身のKnudさんに教室に来ていただきました。

教室生のみんなに、今まで習ってきた英語でKnud さんに質問をたくさんしたり、ゲームをしてたのしんでもらいました。

幼稚園クラス生徒さんは、最初少し戸惑っていて恥ずかしくて小さな声で話していましたが、時間と共に慣れてきたこと、また子供好きなKnudさんの親しみやすい人柄のおかげで、自分のことを楽しくお話できるようになってきました。

 

最初の「Knudさんに質問しよう!」のゲームでは、小学生と幼稚園生がペアになって、どんどん質問をしました。質問をしてYesの答えをもらったら、丸いシールを画用紙に貼って花火の絵を作っていきます。どのチームが大きな花火を作れたかな?

そのあともKnudさんの質問に答えてからの的当てゲーム、I likeだけでなく、I don’t likeも言わないといけないゲームをしてもらいました。Knudさん曰く、肯定文はスッと言えるけど、否定文を作るのが小さい子供たちは苦手だよと。 Hmmmm、 確かに年齢の小さい子供さんは否定文を作る状況が少ないかな・・・?

 

それぞれ練習中の絵本のリズム読みや習った歌をKnudさんの前で披露♡

ちょっぴり緊張しながらも発表できました。

 

Snack timeではみんなでフルーツやシリアル、アイスクリームを使って、パフェ作りをしましたよ。

Do you want some fruit?  Do you want some cereal?

Which ice cream do you want? Vanilla? Caramel? Both?

Please choose some animal shaped cookies!

子ども達はそれぞれ質問に答えて、自分のオリジナルパフェを作っていきます。 Yammy!!

 

英語の勉強は覚えることも大切ですが、それをどう使うかを体験することも大事です。どんなに難しいことを覚えても、どんな状況で使えばいいか、適切な言葉を引き出せないと意味がないですよね。

 

また、初めて会った人にでも、自分からどんどん積極的に話かけていける度胸と自信を小さいときから育んでほしい! その気持ちから今回のイベントを企画しました。

 

ゲストに来ていただいて(受け身で)遊んでもらう、というのは習ったことを活用したとは言えない、間違っても、自分から手を挙げて前へ前へと自己主張をしてほしい、と思っていました。

小学生の生徒たちが何度も ”Let me try!”と言って自分からやりたがる姿を見れて、嬉しかったです。まだまだしゃべれる内容はある程度決まった表現になってきますが、こういう積み重ねで、他の国の人とのコミュニケーションを楽しむ姿勢を学んでほしいですね。

 

夏休み 親子イベント

親子クラスで夏祭り

 

今年初めて、親子クラスで夏休みイベントを企画しました。

いつもの歌や踊りのレッスンに加えて、夏祭りを行いました。

本はスイカの種を飲み込んでしまったワニさんの愉快な絵本”The Watermelon Seed”  飲み込んだ種からスイカが生えてくるんじゃないかと心配するワニさんがとてもおもしろいんです。

この本では、たくさんの擬音(オノマトペ)を知ることができるんです。

夏祭りを始める前に、動物の名前や海の生き物の名前を練習しました。うーん、なんでだろう??

夏祭りの出し物は、スーパーボールすくい、金魚+海の生き物すくい、輪投げの3種類を楽しんでもらいました。

さっきの質問の正解は・・・!

スーパーボールには、いろいろな動物の絵がついていて、海の生き物すくいでも、何をすくったのか英語で楽しんでもらえました。

そのあと、お母さんと一緒にウチワ作りに挑戦。シールや千代紙をちぎって張り付けたり、個性的なウチワができました!

時間がなくて写真が撮れませんでした( ノД`)シクシク…

スーパーボールすくいや金魚すくいをしたのが初めてというお子さんもおられて、季節感のあるイベントだったと喜んでいただきました。

今回は自宅の高校生の生徒さんが手伝いに来てくれたので、とても助かりました。彼女もかわいい子供さんたちの相手ができて、とても癒されたと言ってくれました。私自身も楽しくレッスンさせてもらい、今日はみんなにとって、winwin だったと嬉しく思っています。

夏休みイベントー英語絵本読み聞かせ

英語絵本読み聞かせ

 

第2弾

 

 

今回は私の住んでいるマンションの集会室をお借りして、英語の読み聞かせをしました。

幼稚園から小学校5年生さんまでの7人が参加してくれました。

今回は絵本を2冊読んでみました。

1冊目は”Mrs. Wishy Washy”

読み前に体のパーツの練習です。スポンジを使って、音楽に合わせてそれぞれ体を洗っていきます。

足(feet)を洗った後に、顔(face)を洗ってもらうと、みんな「えーっ!!」と言いながらも、楽しそうにゴシゴシ。しっかり洗って、We’re all clean!

 

2冊目は、”Shark in the Park”

いろんな場所の言葉を覚えます。海や湖、山や川、そして公園など。それから虫のいいかたをゲームで練習。みんな虫の名前とか好きですね。

今度はみんなが講演で見るものを描いてもらいました。その絵を望遠鏡telescopeで見ながら、What’s this?と聞いてみました。普通に絵を見るより、画用紙で作ったtelescopeでのぞいてみるのもとても楽しいです。

 

 

予定の1時間を過ぎてしまいましたが、最初おとなしかった女の子も最後には大きな声を出してくれていました。あとからお母様から、レッスン途中に、「なんかすごーい楽しい!」ってこそっと言いに来ました、と教えていただき、本当に嬉しかったです。