レベル2クラスのレッスン風景

英語の歌を楽しんでいます

最近のレベル2クラスのお気に入りの歌です。

発表会の練習も一生懸命に頑張りながら、それとは別の英語の歌もしっかり仕上げてきてくれました。

”Wiggly Woo” 庭に住んでいるミミズの歌です。ジェスチャーも楽しそうにしながら歌ってくれています。

発表会の練習

10月末の発表会に向けて

29日の発表会に向けて、10月に入ってから各クラスで練習を頑張っています。

前回の発表会から7カ月しか経っていないせいか、あまり緊張する様子もなく、練習も頑張ってくれています。

レベル3のクラスでは、絵本”The Lady with the Alligator Purse”のリズム読みと、自分たちで考えた動物カバンやピザについて発表します。長いスピーチですが、一法懸命に練習してくれています。

 

親子英語イベント

☆親子で英語遊び☆

9月末、奈良ファミリー内にある子育て広場、マザーリーフさんで親子英語イベントを開きました。

6組の親子さんたちがご参加くださいました。まずは英語でお互いにご挨拶。そして楽しく動物の真似っこで体を動かしながら、一緒に歌います。そのあとは絵本で色の導入です。

日中は暑いとはいえ、季節は秋? 色の練習に5色の落ち葉を使い、かくれんぼをしているダンゴムシ(roly poly) の絵カードを探して遊びました。

秋と言えばHalloween? 定番のHalloween songをノリノリで歌ったあと、”What’s in the Witch’s Kitchen?”の絵本を、あてっこしながらみんなで楽しみました。

今回はお父さんも参加してくださり、2才さん1才さんの姉弟を両手に抱えて、カンガルーの真似っこもしてくださいました。

参加してくれた子供さんたちみんな真似っこがとても上手で、とても楽しい時間を過ごさせていただきました。

Level 7クラスのレッスン風景

QA-100を使っての会話練習

10月初旬のレッスン風景です。QA-100のテキストの仕上げとして、お互いにインタビューをしてみました。

ペ アになって、まず自分のパートナーを有名人に見立てます。その人に2分間でいろいろな質問をしていきます。今まで学んだ質問文を使っての総復習です。ただ今までのように答えるだけでなく、説明のためのもう1文を付け加える、質問した人は相手の答えに相づちを打ったり、コメントをいったりなど、会話を深めていく練習をしてみました。

1枚目:男の子は「徳川家康」

2枚目:女の子は「菅田将暉」ならぬ「菅田将子」

3枚目の左の女の子は「ADO」 「うっせーわ!」とは答えなくて一安心。

初めて2分間チャットを経験して、自由な会話の面白さを体感してもらいました。

これからまたQA-100の復習を兼ねて、2分間チャットを続けていきます。

Level 4 クラスのレッスン風景

QA-50 とTAGAKIを使って

少し前、9月のレッスン風景です。

このレベル4クラスでは、簡単な会話のやり取りや、TAGAKIを使っていろいろなトピックについて、3文で意見を言ったりそれを文章として書く練習を進めています。

まず、QA-50で、質問と答えのやりとり。

このテキストでは、Are you ~?、Is he / she ~?、Do you ~?、Does he / she ~?、Can you~?、 Can he / she ~?ごとに分けられていて、それに合った答え方を学んでいきます。

それが終わってから、TAGAKIに進みます。
1つのトピックについて、3つの文で説明していきます。

自分で作った文章を覚えて発表、それから例文を見ずに自分で書いていきます。

最初は[書けない~」と言っていても、だんだんと回を重ねていくと、書けるようになってきています。

写真では決められた2分間で集中して書いているところです。

みんな、がんばってます!

夏イベント

大盛り上がりの夏のイベント

すっかり遅くなってしまいましたが、、

今年の夏のイベントは、「英語で和菓子作り体験」

普段子どもさんのお菓子つくりと言えば、ケーキつくりやバレンタインの時のチョコレート作りだと思います。和菓子作りなんて経験したことのない子供さんが多いです。そこで、今年はどのクラスも練り切り作りを体験してもらいました。

《うちわ と スイカ》

材料は和菓子作りのプロの先生、東京で『はなえみサロン』を主宰されている中島薫子先生に、すでに色付けを済ませてある材料キットを送っていただきました。

それぞれのあんこを丸めたり包んだり、と英語の指示を聞きながら、かわいい練り切りを作っていきます。見た感じはまるで粘土細工でしたが、今まで和菓子はほとんど食べたことのない生徒さんも、楽しそうに作っておられましたよ。

また、先に必要な動作を表す言葉を英語で予習してから、実際に私が作っているのを見ながら英語を聞き真似ていきました。”Is this okay?” ”Please wait!”などを使いながら、子供たちも超真剣でした。

家に持って帰ってから食べてもらったのですが、アッという間に食べてしまった生徒さんもおられるとか。楽しい・おいしい・英語の勉強、といいことづくめの夏イベントでした。

 

 

英語インタビュー @ 奈良公園

海外からの観光客に英語でインタビュー

7月2日(日)奈良公園で英語で突撃インタビューをしました。

4年生以上の学年の生徒さんたちが挑戦しました。

今回で3回目の英語インタビュー。コロナのせいで4年ぶりです。

参加してくれた生徒さんたちは初めてのインタビューです。

まず東大寺の本堂前で出てこられた観光客に声をかけていきます。

初めての試み!勇気を振り絞って声をかけていきます。

緊張してドキドキしている子供たち、でも声をかけられた観光客の方は、どの人も丁寧にとてもやさしく答えてくれます。

今回は質問をするだけでなく、一緒に漢字を書いてもらう企画です。

リストにした漢字の中から好きなものを選んでもらい、一緒に書いていきます。皆さん、とても上手なんです。

しばらくしてから、参道で休憩されている人や写真を撮っている人たちに声をかけていきました。このころには、生徒さんたちも慣れてきて、「もっとしゃべりたい!」と自分から走って声をかけに行くようになっていました。

いろんな国の人たちと話ができました。アメリカ、フランス、スペイン、メキシコ、アイルランドなどから来られた、ご夫婦、生徒さんたちと同じくらいの子どもさんのおられるご家族、新婚さん、仕事関係で来られた人たち。

最初は不安で仕方なかった生徒さんたちも、最後には「楽しかった!」「もっとしゃべりたかった」「次も絶対に参加したい!」と 英語でのコミュニケーションを楽しめたようです。

来年も会話を楽しんでもらえるように、会話の深掘りができる練習をしていきましょう!

 

 

レベル2のクラス風景

フォニックス学習ー3文字単語

2年生のクラスは、小文字がすべて書けるようになると、一つ一つのアルファベットの音を学びます。

写真では初めの音(初頭音)が”t”の単語を、発音しながらトレースしています。その次では、いくつかある単語のうち、初頭音が違う単語が混ざっているのを聞き分けて違っている単語は発音しません。

それを繰り返してから、日本語の「あいうえお」に当たる英語の5つの母音               ”a e i o u” を真ん中に置いた3文字単語を読んでいきます。

3つ目の写真は、自分たちで3文字単語をカードを並べて作ってみました。二人で協力して、5種類の単語を作れました。

 

1年生のレッスン風景

1年生のレッスンが本格的に始まりました。みんなやる気満々で、しっかり受け答えをしてくれます。

What’s your name? How old are you?にもしっかり答えることができています。

前回は ”Open Shut Them” の歌の動画を撮りました。1度だけ一緒にジェスチャー付きで歌った後、「私たちだけでするから、先生は見てて」という頼もしい言葉が出てきました。

初めた頃は「間違うかもしれへん・・」と言っていたのに、今回は自信たっぷりで頑張ってくれました。

なぜでしょうか?? それは、最初に「いっぱい間違っていいんだよ。間違うたびに直していったら、すっごく上手になるからね!」と声かけをしてありました。

みんなとても間違うことを怖がります。それが次へのステップになることが実感できるようになると、自分なりに納得するようになります。失敗したのちにできた時こそ自信につながります。それまでは時間はかかるのですが、間違いながらも頑張るその過程を応援していく声掛けは大切ですね。

左の写真は、習ったフレーズを使ってミニ劇をしているところです。これも「自分たちだけでやってみる!」と言い出しました。

Easter Craft

❤新1年生への初めての宿題❤

4月から入会してくれたピカピカの新1年生。初めから歌ったり体を動かすレッスンをとても楽しんでくれています。

第1回めのレッスンでは、オリエンテーションとしてテキストや宿題の説明をしました。この学年では、CDをしっかり聞くことが宿題です。

今回その前の週末がEasterだったので、ちょっと簡単なEaster Craftを宿題に出してみました。

Egg Huntingなどの話をした後、卵から生まれる生き物を英語で言ってみました。(子供たちは卵から出てくるのは、お菓子だと口々に言ってました?)

みんなの卵からどんな生き物が生まれるかな?と、それぞれ絵を描いてくるのが宿題です。

今週、みんなかわいい絵を描いてきてくれました。また、写真が取れたらアップしたいと思います。一人の生徒さんは、「もう1枚書きたいから、紙欲しい!」と言ってくれていました。心がいっぱい動いていますね❤