🌈新年長・新年中クラスを新開講します!

🌈新年長・新年中クラスを新しく開講します!

英語に初めて触れるお子さんに、英語の歌、チャンツ、様々なアクティビティを通じて、『英語って楽しい!』と思ってもらえるようなレッスンにして、英語の土台を作っていきます。

*コースブック『The Sky Book1』を使用します!

→ 英語の歌やリズムに乗って覚えるちょっとした英会話、アクティビティを載せていて、色、体のパーツ、数字、食べ物、動物、家族などの英語をバランスよく学んでいきます。

*絵本も楽しく暗唱できる教材を使用します★

→音源がリズムよく、パターン文も多いので、耳に残りやすくすぐに覚えられます。

*アルファベットの音と文字の認識をたのしく覚えていける教材を使用します。

The Sky Book 1Funny Alphabet World 2nd Edition はじめてのえいごシリーズ アルファベットFive Little Ducks

 

英検1級に合格しました🌸

2023年度、1月~3月の受験で、
英検1級に合格しました🌸
勉強してきたことが、形になって良かったです✨

英検1級を勉強して思ったこと。

✏️reading、listening、writing、speakingのどれも網羅して、どのスキルも上げる勉強をすること。

✏️特に単語とwritingがキーポイントだと言うこと。

✏️英検の扱うトピックはほんとに多岐に渡っていて、
政治・経済、環境問題、歴史、科学技術、
教育、文化、法律、ジェンダー家庭問題、
医療・健康等

最近なら、AIやテレコミューティング、アニマルウェルフェア、貧困問題、グローバリズム等がトピックに上がりやすくなってきていました。

それについて考えたり、英語で自分の意見をどう言うのかを考えたりするのが、とてもいい経験となりました。

準2級以上になると、英検の内容は日常生活から、アカデミックなトピックに段々比重を置いていきます。

英検受験は、子供たちに社会の様々な問題を考えたりする絶好の機会なので、
ある程度のレベルになったら、是非受験してほしいなと思います☺️

今回、英検を勉強してきたことを生徒さんに還元していけたらと思っています🍀

年長クラスに男の子が入りました!

🌈年長クラスにもう一人、男の子が増えました⭐️

🍀『Ten Fat Sausages』で割り箸と画用紙でソーセージを10本作り、おもちゃのフライパンで、1本1本、pop! bang!と飛ばして唄いました。

それから、手を使って片手をフライパンにして、もう片方の指をでソーセージ見たてて、手遊びしながら、歌ってみました。

2人とも、初めてのなのに、ちょっとずつ歌えました😆

🍀CTP絵本の『Where do monsters live?』

まずは、色の導入。色のカード取りをしてから、

わたしが、p2~p5まで、monster を紙で作ったので、紙の家と一致できるか、してみました。

2人とも

色+monster, 色+houseと言えました!

あとは、真ん中にlives inを入れるだけです✨

*️⃣CTP絵本の特徴は…

🌱音源も楽しいし、カラフルでパターン文が多く、耳に残りやすいので、暗唱しやすいです。

🌱そのパターンを用いたら、自分で好きなように応用できる。

🌱文のインプットと同時にアウトプットの力も上げてくれる優れた絵本です🎵

🌱薄いので、すぐに覚えられます🎵

°*.°*.°*.°*.°*.°*.°°*.°*.°*.°*.°

無料体験レッスン実施中🎵

⭐新一年生クラス募集中✨

木曜日、15時〜15時50分 月4回
(時間は小学校が始まったら若干変更します)

場所:自宅(生駒駅まで送り迎えします。)
または、たけまるホール

月謝:5500円

テキスト:年間10000円程度

#生駒英会話
#生駒こども英語
#英語発表会
#フォニックス
#英会話たいそう
#CTP英語絵本

2,3歳向け親子英語レッスン3月

🌈2、3歳向け親子英語レッスンの様子🎵

このレッスンでは、親子で『英語で遊ぶ♫』ことで、
🍀英語って楽しい🎵
🍀英語使いたい🎵
🍀英語の音って楽しい🎵と

思ってもらって英語の土台作りをするための楽しいレッスンです✨

今日の内容は…

🌱まずは、英語でエクセサイズ!

🌱『Jelly in the ball』でもjellyになったり、popcornになったりと、なりきって歌います♫

🌱『Ten Fat Sausages』で紙のフライパンとソーセージを使って
「pop!」や「bang!」を言ったり、
一緒に1~10まで数えたりしました★

🌱『what’s in the cart?』の楽しい音源CD付きの英語絵本の読み聞かせのあと、

→うちにあるベビーカーをカートに見立てて、
絵カードを使ってお買い物ごっこ♪

フルーツ、野菜、ちょっとしたsnack!の好きなのを5つ選んで、

そして、レジへ!一つ一つ、アイテムを英語で言えるかな?

楽しんでくれました✨✨

🌱アルファベットソング

→モールで一緒にアルファベット作り♫

🌱good bye songのあと、
ステッカーと、snackで
少しずつ
『A sticker, please!』

『A snakes, please!』と言えるようになりました✨

また、遊ぼうね🎵

❁.。.:*:.。.✽.。.:*:.。.❁.。.:*:.。.✽.。.:*:.。.❁.。.

無料体験レッスン実施中🎵

⭐2,3歳向け親子英語レッスン 募集中✨

火曜日
場所:自宅
料金:1回1200円

生駒駅まで送り迎えします🚌

⭐新一年生さんレッスン 募集中✨

木曜日、15時〜15時50分 月4回
場所:たけまるホール
月謝:5500円
テキスト:年間10000円程度

#生駒英会話
#生駒こども英語
#英語発表会
#2、3歳向け親子英語
#英語絵本

🌈年長クラスの様子🎵

🌈年長クラスの様子🎵

CTP絵本の『rain』のまとめで、自分の絵を使って発表しました🍀

『Rain on the kitten,

rain on the head,

rain on Ramu-chan(!),

but not on me!』

ここまで、応用、発表言えて、成長しました✨

°*.°*.°*.°*.°*.°*.°°*.°*.°*.°*.°

無料体験レッスン実施中🎵

⭐新一年生クラス募集中✨

木曜日、15時〜15時50分 月4回
(時間は小学校が始まったら若干変更します)

場所:自宅(生駒駅まで送り迎えします)

月謝:5500円

テキスト:年間10000円程度

#生駒英会話
#生駒こども英語
#英語発表会
#フォニックス
#英会話たいそう
#CTP英語絵本

🌈2、3歳向け親子英語レッスンの様子🎵

🌈2、3歳向け親子英語レッスンの様子🎵

このレッスンでは、親子で『英語で遊ぶ♫』ことで、
🍀英語って楽しい🎵
🍀英語使いたい🎵
🍀英語の音って楽しい🎵と

思ってもらって英語の土台作りをするための楽しいレッスンです✨

今日の内容は…

🌱まずは、英語でエクセサイズ!

🌱『Jelly in the ball』でもjellyになったり、popcornになったりと、なりきって歌います♫

🌱『My eyes, my ears, my mouth, my nose』で顔のパーツのおさらい

→絵カード取り

🌱『pointing march』で、部屋の中の物をマーチの音楽に乗せて、point!

🌱『what’s in the cart?』の楽しい音源CD付きの英語絵本の読み聞かせで、

→お買い物ごっこ♫

🌱アルファベットソング

→モールで一緒にアルファベット作り♫

🌱good bye songのあと、
ステッカーと、snackで
少しずつ
『A sticker, please!』

『A snakes, please!』と言えるようになりました✨

また、遊ぼうね🎵
次回は3月5日です♫

❁.。.:*:.。.✽.。.:*:.。.❁.。.:*:.。.✽.。.:*:.。.❁.。.

無料体験レッスン実施中🎵

⭐2,3歳向け親子英語レッスン 募集中✨

火曜日、10時40分〜11時20分ぐらいまで
場所:たけまるホール
料金:1回1200円

自宅でする場合は生駒駅まで送り迎えします🚌

⭐新一年生さんレッスン 募集中✨

木曜日、15時〜15時50分 月4回
場所:たけまるホール
月謝:5500円
テキスト:年間10000円程度

#幼児英語
#生駒英語
#生駒英会話
#生駒こども英語
#幼児英語クラフト
#mpi
#発表会
#2、3歳向け親子英語
#フォニックス
#英会話たいそう
#英検対策
#英語多読
#Raz-Kiz

🌈年長さんのレッスンをしました★

🌈年長さんのレッスンをしました★

🍀Guru-guru chantsで会話をする練習で、ぬいぐるみを使っていました。

毛糸玉を投げて『Ouch!』(笑)
『Are you all right?』
『I’m sorry.』
『That’s OK!』

のやりとりを楽しみながらしていました(笑)

🍀CTP絵本の『rain』で絵の上に雨を置いて、

『rain on the~』と言えるような練習中。

自分で、動物、body parts、絵本の言葉をそれぞれ選んで、『rain on the~』と言ってもらいました!

✏️自分で絵を描いてくることが宿題。

・狙いは…

『rain on the~』と言ってもらって、クリエイティブに、自分の言葉にしてもらうこと。

それと、発表に慣れて、自分のことが言えるようになること!

♛CTP絵本は、『おうち英語』でよく使用されている多読絵本で、パターン文が多く、絵もカラフルで耳に残りやすい音源が特徴です♪

♛mpi教室では自分の意見を言うこと、
発表することに、力を入れています!

今からちょっとずつ、慣れていって小学校高学年にはプレゼンに挑戦です♪

°*.°*.°*.°*.°*.°*.°°*.°*.°*.°*.°

無料体験レッスン実施中🎵

⭐新一年生クラス募集中✨

木曜日、15時〜15時50分 月4回
(時間は小学校が始まったら若干変更します)

場所:自宅(生駒駅まで送り迎えします)
4人以上になれば、たけまるホールでします。

月謝:5500円

テキスト:年間10000円程度

#生駒英会話
#生駒こども英語
#英語発表会
#フォニックス
#英会話たいそう
#CTP英語絵本

🌈新一年生向けの体験レッスンをしました!

🌈新一年生向けの体験レッスンをしました!
★新一年生募集中です♫

🌿まずは、”copy me!”で体を動かすのを真似して もらいました🍀

🌿Sky book2のWarm Upで、体を動かしました♫
回ったり、キックしたり、腕をぐにゃぐにゃしたり、、、

一緒に口も真似てくれました♫
最初なのに、すごい!

🌿Guru-guru で少し会話にもチャレンジ★

🌿『Teddy Bear』でbody partsを学んだら、

『head, shoulders, knees and toes』を歌いました🍀保育園、幼稚園で歌ってたみたいで
とても上手にできました✨

それから、部屋のあちこちに置いて、
絵カード取り🎵

積極的に参加してくれました♫

🌿alphabet song
→good bye songで終わりの合図です。

🌿sticker timeでも、『A sticker, please!』と元気よく歌えましたね✨

とても上手に体の動きも口も真似てくれて、楽しく参加してもらい、入会してくださいました✨

これから一緒に、楽しく英語を学んで行きましょうね😃

°*.°*.°*.°*.°*.°*.°°*.°*.°*.°*.°

無料体験レッスン実施中🎵

⭐新一年生クラス募集中✨

木曜日、15時45分〜16時35分 月4回

場所:自宅(生駒駅まで送り迎えします)
4人以上になれば、たけまるホールでします。

月謝:5500円

テキスト:年間10000円程度

#生駒英会話
#生駒こども英語
#英語発表会
#フォニックス
#英会話たいそう
#CTP英語絵本