次回発表会★決定!

次回の発表会の日にちが決まりました!

日時:3月4日(日)午後より

場所:イスタはばたき 大ホール

近隣のmpi教室の5教室があつまり、開催します^^

前回は、前回うまくいった!子も緊張しちゃってうまく言えなかった・・・子も

経験が大事。たくさん経験して、発表に慣れていった欲しいです^^

がんばりましょう!!!

 

英会話たいそう(教材紹介)★

mpiの教室では基本、この「英会話たいそう」を初級レベルで生徒さんにお教えしています。とっさのひとこと、ぱっと話したい日常のフレーズがこの2冊を通して96フレーズ入っている教材です★

この教材の特徴は・・・

1.とっさのひとこと、ぱっと話したい日常のフレーズがこの2冊を通して96フレーズ入っています。

2.そのフレーズが8つの歌に分かれており、音楽に乗ってジェスチャーしながら覚えるという教材です。

3.歌とそれぞれのフレーズのジェスチャーを身体と耳で覚えることでまだ英語が読めない初級学習者もスムーズに意味も分かるし、言えることができます。

4.また、場面が設定されていないので、いろんな場面に応用できます。

5.これをとっかかりにして、スピーチにつなげていきます。

★今度キッザニアの英語プログラムに参加しますが、英会話たいそうで覚えたフレーズをフル活用できる機会なので、楽しみです!

 

小4クラスの様子★

小4クラスは英語を初めて2年目のクラスです。

昨日は、2学期から始めた「英語で自己表現1」のunit2を終えました^^

英会話たいそうを一通り終え、今までの発表会ですでに自己紹介の表現を6~8文、言えたり、交流会でポスタープレゼンやポスターQAをこなした子たちにとっては、新しい内容もスラスラこなします!

テキストの流れも1度で分かり、「今度はこれ、」「これは宿題」ともう何も言わなくても自主的にこなしてくれます^^さすが、4年生!今までの積み重ねがあってこそです。おうちでの家庭学習の習慣もついているようで、宿題もきちんとこなしてくれる頼もしい子達です。

昨日は新しい3つ目のフォニックスルールに入り、なかなか最初は難しいでしょうが、コツコツ覚えていきましょうね^^

★近々キッザニア甲子園のEAP(英語プログラム)に参加します!昨年も受けたのですが、なかなか英語で返せなく、もどかしい思いもしたことでしょうが、

今年は、「英会話たいそう」「英語で自己表現1」「CTP」の絵本で身につけた英語をきっと話してくれることと思います^^

「私の英語が通じた!」「言いたいことを英語で言えた!」という体験を是非味わって欲しいです★

 

BBL頑張って読んでいます(小2クラス)

このクラスは踊るのも歌うのも大好き!英会話たいそうはunit8に入りましたが、日頃のリスニングのおかげで初めてなのにスルスル歌えていました^^意味とジェスチャー、絵のカードを一致させてから、言い換えの応用にもすぐに入れそうです。

フォニックスは一文字一音もすべて入ったので、BBLをレベル1から挑戦しています。

レッスンでキーワードだけ読んで、CD聞いてもらったあとは、スラスラ読みの練習を宿題にしていました。今日はその練習の発表。たどたどしくなく、スラスラと読むことができていました!おうちでのたくさんの練習が実感でき、親御さんのご協力のたまものだとあらためて感謝です^^

CTPは「Scaredy Cat Runs Away」に入りました。under, over, in front of ,behind, around, through などの位置や方向を表す前置詞が入った内容だったので、まずは、体験してもらいました^^

机の下にもぐって→under,

踏み台をジャンプで越えさせて→over,

ホワイトボードの前と後ろを歩かせて→ in front of と behind 、

床の上の新聞の周りを歩かせて→around  上を歩かせて→ through

すごく楽しみながら身体で意味をとらえてもらいました^^

underは「Under the sky」「Where’s your tooth?」

「The bear went over the mountain」で何度も出会っているので、自分たちですぐに机の下にもぐれました^^

前置詞などの文法用語は使わずに体験させたり、暗唱したり、絵で推測したりできて英語の世界にいたままで意味を捉えてもらうのが大事であり、それを可能にする絵本で学習しています。楽しく基本構文を身に付けましょうね^^

 

絵本がんばっています!(幼稚園クラス)

2学期に入ってから頑張って写真の絵本をまるごと覚えようとがんばっています。

歌はすぐに覚えてくれて、この曲が鳴ると完璧に歌って踊れるようになりました^^

絵本の内容の

「Are you going to the store? Please buy me some ~ 」

「Ok! Goody goody gumdrops!  some~ , some~  a ~」

「Hi (動物)、Here’s your ~.」 の表現を覚えつつあります。

パターン文になっており覚えやすいのですね^^実際に動物たちに買ったもの(絵カード)を渡していくという、ちょっとした体験をさせながら言わせると、喜んで率先して言っていました^^

あとは、わたしの手作りアルファベットすごろく。Sky book2のぐるぐるチャンツで会話のやりとり、等をしていました。

たくさんおうちで聞かせてくださっているので、とても発音がきれいな二人です^^

リスニングについて

mpiではリスニングをご家庭で聞いてくることを第一の宿題にしています。

それは・・・

・日本人は毎日英語を聞き続けて2000時間積み重ねることで、英語を習得できるといわれています。

レッスンだけ英語に触れるだけでは足らないのです。日本に住んでいると英語に触れる機会は自分から作り出さないとなかなか難しいという状況です。そのなかでは、やはり、英語をご家庭で聞いてくることを習慣にして環境を作り出して欲しいと思います。それが、英語習得の大きな鍵だと思います!

そして、聞くだけでなく、「口に出すこと」!

リスニングは受動的な行為です。それを口に出してoutputしてほしいのです。

口にだすことで、自分の中で

・イントネーションや発音などの訓練

・音と意味のリンク

・表現の定着

などが図れると思います。

英語は一日にして、ならず。日々の積み重ねがとても大事なのです。

I can write!

うちでは CTPシリーズの絵本を使用していますが…

先週の4年生のクラスで1人の女の子が新しいテキストに

「この本に名前を書いていいですか?」と言うので

英語で言えるんじゃないかと思い、

「Can I …?」と促し、writeのジェスチャーとmy name とon theのジェスチャーを示して英文を作ってもらいました。いわゆる目的語と何の上に書くのかというのもこの絵本で学習したばかりでした。

「Can I write my name on the book?」

これは、ctpで「I can write on the ~」のパターン文を覚えているし、加えて「英会話たいそう」の

「Can I go to the bathroom?」「Can I have a sticker please?」「Can I have some water?」

の表現を応用した文章でした。

英語はやはりパターン文を覚えて、言い換え、応用することで力がついてくると思います。CTPで暗唱やコピーライティングを頑張ってきて、英会話たいそうで口を鍛えた成果がちょっとずつ出てきたかな~と思える瞬間でした。

Good Job!

クリスマス・アクティビティ

これは、昨年のクリスマスの時のレッスンの様子です。

クリスマスカードを作成したり、クリスマスソングを歌ったりした後、

みんなで少しクリスマスクッキングを英語でしてみました。

包丁でトマトをきったり、トッピングしたり…みんな楽しくしてくれました^^

やはり、英語を実体験につなげたりするのは大事ですね!

Milk Shake Shake ★

発表会前からずっとアナウンスしていた「Milkshake Shake」のミルクシェイクを7月に作りました!

まずは、DVDを見てみんなで「Milk shake, milk shake, milk shake,shake!」や「Mix it, stir it, shake shake shake!」などDVDのフレーズを身体を動かして言いながらみんなで盛り上がりました!

それから、牛乳とバニラアイスといちごジャムを入れて shake shake shake!

絵本と同じことを実際に体験しながら英語を覚えるって楽しいですね★