導入実績
コンサルティング導入の流れ
スクール開設
コンサルティング
教室開設にあたってのご相談
- ・子ども英語教育、子ども英語教室に関する情報を提供
- ・子どもたちを取り巻く日本の英語環境の変化をお伝えします。
- ・文科省の英語教育強化の最新情報を提供、学習指導要領の改定 英語教育を強化
- ・保護者の意識変化とニーズ
使用教材選択の
アドバイス
教室規模、対象年齢、指導者のレベル、目指すゴールなどに沿って、貴塾・貴校の生徒様に合った教材の組み合わせをご提案いたします。
年間カリキュラム
作成
シンプルで効果的なレッスンの進め方をご提案、貴塾・貴校にあった年間カリキュラムを作成いたします。
mpi認定指導者
紹介システム
指導者をお探しの方は、mpiの教材を熟知し、経験豊富なmpi認定指導者をご紹介いたします。(採用条件などはご本人と相談の上、貴塾と講師の直接契約となります)
指導者研修
英語レッスンを始めるにあたり必要なスキルや指導法や教材の使い方を、専任講師が出張し、担任の先生を含む指導者に研修いたします。
英語教室
環境づくり
生徒が自主的に、また効果的な英語学習ができるように、英語環境を整えるための提案をいたします。クラスルームの形態に応じて、絵本コーナー、ポスター、カード、教具教材を選定します。
※教室設備、家具などに関するご相談は、専門の企業をご紹介することも可能です。
保護者説明会
英語教育の意義や、教材・カリキュラム・指導者について詳しいご説明を交え、保護者様のニーズに応える説明会講師を派遣してます。
開設後
訪問アドバイス
スクール開設後も、定期的に訪問し、クラスをオブザーブして、指導法のアドバイス、成果を出すレッスン方法やクラス運営についてのご相談を承ります。
mpiの強み
mpiは、mpiイングリッシュスクールや小・中学校での実践を基に、
- ・児童英語指導の実践・研究
- ・英語指導者養成セミナー
- ・英語教材の開発・出版・販売あります。
の3つの分野を兼ね備えた出版社です。
指導法、教材、運営の現場より、様々なサービスのご提供が可能です!
その他、特にフォニックス指導法では、日本に初めて本格的に取り入れた企業として、実績には定評があります。
料金について
御社のご要望に合わせて、必要な組み合わせ自由。ご要望に合わせて最適なプランをカスタマイズいたします。
以下の費用は目安となります。カスタマイズ要件確定後に正式にお見積りさせていただきます。
- 例1
-
教室環境教材斡旋
(例:10万~)
- 例2
-
mpi認定講師募集用
(例:5万~/回~)
メルマガ配信料
- 例3
-
mpiセミナー講師による
(例:9万~/回~)
研修3時間/回
- 例4
-
年間カリキュラム作成
(例:1レベル100万~)
- 例5
-
開校までの教育・
(例:月5万~)
コンサルタント料
- 例6
-
開校後のアドバイス料金
(例:月3万~)
よくある質問と回答
- Q1. 英語指導者を派遣してもらう場合、mpiからの派遣になりますか?それとも、直接雇用でしょうか?
- 全国20000人のmpiメルマガ会員に、講師募集をいたします。mpiは派遣会社ではありませんので、応募者は直接貴社に連絡を取り、面接をして頂きます。メルマガ会員の、mpiセミナー受講履歴、資格等、指導力に関する情報は前もってお伝えすることが可能です。契約は、直接講師と採用条件を相談の上、結んで頂くことになります。
- Q2. 外国人指導者をゲストティーチャーとして、クリスマスの時に派遣してほしいのですが?
- 外国人指導者の派遣会社をご紹介いたします。外国人指導者用のレッスンプランはmpiがカリキュラムの一部として作成します。
- Q3. 園で必要となるインフラはどのようなものでしょうか?
- ホワイトボード、CDプレイヤー、DVDプレイヤー、モニターが理想です。