Easter Craft

❤新1年生への初めての宿題❤

4月から入会してくれたピカピカの新1年生。初めから歌ったり体を動かすレッスンをとても楽しんでくれています。

第1回めのレッスンでは、オリエンテーションとしてテキストや宿題の説明をしました。この学年では、CDをしっかり聞くことが宿題です。

今回その前の週末がEasterだったので、ちょっと簡単なEaster Craftを宿題に出してみました。

Egg Huntingなどの話をした後、卵から生まれる生き物を英語で言ってみました。(子供たちは卵から出てくるのは、お菓子だと口々に言ってました?)

みんなの卵からどんな生き物が生まれるかな?と、それぞれ絵を描いてくるのが宿題です。

今週、みんなかわいい絵を描いてきてくれました。また、写真が取れたらアップしたいと思います。一人の生徒さんは、「もう1枚書きたいから、紙欲しい!」と言ってくれていました。心がいっぱい動いていますね❤

春休みの宿題

Level 7クラスへの春休みの宿題☆

現在Level 7クラスの春休みの宿題は、

チェコのダンサーでありアーティストであるクリスティアン・メンサさんの作品を参考に、自分の身の回りの物を使って楽しい絵を作ってもらいました。

なかなか面白いものが出来上がってきましたよ

〈Cherry Blossom〉〈Coral〉〈Card〉など工夫を凝らしてくれました。Padletに作品の写真を挙げてもらい、使った材料や作り方などの簡単な英語での説明もつけてもらいました。  また、それぞれの作品についてのコメントも書き込んでもらい、お互いの想像力・創造力に対しての自分の意見を書き込んでもらいました。

こういった活動を通しての目的は、普段あたりまえに思っていることを視点を変えてみてもらったり、想像力を働かせる楽しさを 感じてもらい、それを英語で表現することに置いています。

英語を学んでそれを覚えるだけでなく、それを使って刺激を与えていくことが大切だと日々感じています。

 

新学期が始まりました!

先週から新学期が始まりました。

はじめましてのクラス、新しいお友達が参加されたクラス、いつものお友達と頑張ろうと!励まし合うクラス。

みんなどんなことを学ぶのかなあと興味津々です。

 

3月12日(日)発表会が終わりました

北コミュニケーションセンターISTAはばたき小ホールで発表会を行いました。

2022年度の仕上げとして、3教室合同の発表会を行いました。 

1月中から練習を始めて、約2か月、みんなしっかり練習してくれました。

自分たちで劇をする!と決めてくれたクラス、この歌を歌いたい!と話してくれたクラス、どうせするなら絵本のリズムリーディング発表したい!と挑戦してくれるクラス、そして自分で発表したい内容も文章も自分で考えてスピーチを作りあげたクラス。どのクラスも普通のレッスンに加えて、発表会の練習に励んでくれました。

特に高学年は、普段のレッスン+フラットキッズのプロジェクトに発表会の練習と、なかなかハードではあったのですが、最終的にはそれぞれできる限りの力を発揮してくれました。

当日の英語の司会進行は中学生二人に任せました。去年のオンライン発表会でも司会をしてくれた二人、堂々としたもので安心してみていられました。

 

コロナでオンライン発表会を続けてきたこの3年でしたが、舞台発表というのはまた別の魅力があり、子供さんたちの魅力や頑張りが直接熱気として伝わってきます。たくさんの保護者の前で発表する緊張感、、ピリッとした感じが感じられ、子供さんたちにいい刺激となってくれたと思います。

発表時の写真や動画は少し前の投稿でご覧いただけます。

今日から春休み?

今日で今年度のレッスンがすべて終わりました。

今年は、Flat Kids Projectや夏の英語絵本イベントで作った海底のクラフト、ハロウィンのかぼちゃの練り切り作りと、他教室の合同のハロウィンイベント。そして、3月には発表会、となかなか忙しい1年でした。

また来年度も英語を使える内容でのイベントやプロジェクトを考えていきたいと思っています。

春休みにはPadletのページを作り、そこに歌やストーリー、そしてやさしい英語ニュースの動画を置いています。いろいろな英語の動画を楽しんでもらいます。

みんなが春休みの宿題を頑張ってくれている間に、前年までのイベントやプロジェクトについてのブログをアップしていきたいと思います。

 

 

発表会の様子です⑸

最後は英語司会を務めてくれた中学生二人の登壇です。

2人ともTAGAKI40の中からトピックを選んで、自分で文章の構成を練り、自分自身で文章を作りました。

 

最後のトリを飾ってくれました。

会場の準備も手伝ってもらい、最後までお疲れ様でした

発表会の様子です⑷

高学年の発表になります。

レベル6のクラスは、クラブの試合と重なって発表会に出られない生徒さんがいて、それでも二人で頑張ってくれました。

チャンツThe hare and the tortoise”を歌った後、TAGAKI20から2つのトピック ”Bicycle Race” と”Cities”を組み合わせて発表しました。

舞台に上がる直前まで、練習をしていた2人です。よく頑張りました!

発表会の様子です⑶

今度はレベル3クラスです。

このクラスは、自分たちから劇をしたい!と声を出してくれたクラスです。それぞれのセリフ以外のところもすべて覚えて、ナレーションも割り振っていきました。

お話は有名な”The Three Little Pigs”です。たくさんのセリフのあるオオカミも、ナレーションを割り振られコブタちゃんたちも、何度も練習を重ねてくれたおかげですね。

少し長い動画です。しっかりと練習した成果が出ています。

 

発表会の様子です⑵

次はレベル2クラス、2年生のクラスです

このクラスでは、自己紹介の後、”This is the Way”を歌い、続いてそれぞれのモーニング ルーティーンを発表してもらいました。

やりとりはオリジナルなので、覚えるのが難しい文章もありましたが、しっかりと最後まで頑張ってくれました!

発表会の様子です ⑴

3月12日発表会の様子です

まずはレベル1クラスから

自己紹介から始まって、The Balloon Animals のリズム読みが終わってから、自分たちで考えた”My Monaster”の発表をしました。

動画はリズム読みです

2人とも初めての発表会でしたが、大きな声で最後まで素敵な発表をしてくれました。