グローバル化

今朝のラジオでのニュース。

大手 車メーカーのHONDAさん、2020年度から社内の公用語が「英語」になるようですね。

先月頃の新聞にも、社内公用語を英語にしている楽天さんの社員のTOEIC平均点が800点を超えてきた、という記事が載っていましたよ。

今、教室に通っている子達が社会人になる頃には、こういう会社がどんどん増えているでしょうね。

英語が使えることは、これからの人生の中で、色々な選択肢が増えると思います。

そして、日本だけに特化した物の考え方、見かたに固執ないグローバル人材が求められていくことでしょう。

お互いに自分を表現しあい、お互いの違いを知り、そこから新しい学びがあるということは、日本人どうしでも、外国人との間でも同じです。

外国人のことが苦手な「外国人アレルギー」なんていうのは、どんどん時代遅れになってしまいますよね。

肌や髪の毛、目の色、文化、言葉などの違いはあれど、みんな同じ人間ですから!

自分が海外に行った時には、自分が「外国人」。「外国人だから」「日本人だから」という理由だけで、話しかけてもらえない、困っていても助けてもらえない、なんてやはり屈辱的でイヤなものです。

人として扱ってもらっていないような気持ちにもなります。

それは、日本に来ている外国人も同じこと。

異国の地で、たった一言の挨拶をしてもらえたことだけでも、どれだけ嬉しいことか!

グローバル人材に不可欠なのは、英語力ももちろんですがコミュニケーション上手になること!

How young are you?

昨日から、英会話たいそうは新しいユニットに入りました。

How old are you?を1人ずつに聞き、最後に同じ質問をみんなから私にしてもらいました。

みんなの興味津々な表情にお応えするべく(笑)、最初はI’m 100.と答えると「え~!?」との反応。(笑)

もう一回同じ質問をしてもらい、今度は正直に実年齢を言うと、「お~!!!!」と歓声あがる(笑)。

どういう意味の「お~!!!」だよ!(笑)

子どもは何に対しても、リアルのことの方が反応がいいですよね~(^_-)

以前、アメリカのダンス番組を見ていた時、出場者の中にきれいな白髪のご年配のご婦人がいらっしゃいました。80代くらいの方だったと思います。

それはそれは、楽しそうに体を動かしダンスをしている姿がとっても素敵で印象的でした。

司会者の方が、そのご婦人に向けて聞いた質問がこれまた粋でして、

「How old are you?」ではなくて、「How young are you?」!!!

ステキでしょう~???

それからは、友達と誕生日を迎えるたびに、「How young are you?」と聞き合っています!(笑)