Online 発表会第4弾 Christmas Big Presentation 中高生の部

JOY CLASSを開設したときから、発表教育を大切にしてきました。
それは経験こそが成長の鍵であると強く信じているからです。
クラスでの小さい単位から始めて、大きな舞台での発表をずっと続けてきました。
人前で発表することの不安や気恥ずかしさと戦いながら、仲間の助けや、保護者や観客の皆さんの励ましで、大きく成長する姿を見れることは感無量です。
しかし・・・昨年2月突然日本中、世界中を震撼とさせたコロナウイルス。
すべての学校に休校宣言が出た中、発表会を開催するどころではありません。
コロナ渦でも発表教育を諦めることはできない。そうだ!オンラインで発表会はできないものだろうか?ひらめきを即実行にうつしました。
4/5  手探りで始めた発表会 動画を撮り、解説を加えながら皆で鑑賞。
WIFI トラブルあり、操作不備あり、なんと終了時刻は10時を越えていました。
それでも開催することに意義がある,このような状況でも諦めずに発表会を開催してくれて感謝です!とのうれしい保護者の皆様からのお言葉に励まされました。
大きな舞台での発表を拒んでいた人もオンラインならと、全員の発表が実現しました。
そして、そしてmpi創設者でもある松香洋子先生に3度も教室の発表会に来ていただき、一人一人の発表にコメントを頂くというスペシャルなプレゼントを頂きました。
これもオンライン発表会にいち早く取り組んだこと!
TAGAKIという最強の教材に出会えたおかげで、皆の興味が広がり、自分で考え、工夫をし、発表にも幅と深さが出ました。
2020年は、4月に2回、5月、12月と4回もオンライン発表会を開催することができました。ひとえに私の無茶ぶりにもしっかり応えてくれる生徒の皆さん、それを支えてくださる保護者の皆様のおかげです!

12月の発表会は、中高生の部、小学生の部と2日に分けて開催しました。
12月19日 中高生の部 TAGAKI 発表+ダンスバトル
TAGAKI 部門
受験間近の中3生も塾の冬期講習等で忙しい中、ビデオエントリーをして出演してくれました。PPTを作成する人、動画を作成する人、得意のプログラミングで発表する人など、多岐に渡る発表は短くても内容がありました。圧巻はやはり最終学年の高2生です。2つの意見を対比させたり、SDGsという難しいトピックをわかりやすくPPTや動画をいれて素晴らしいプレゼンをしてくれました。
まさにJOY CLASS の目指すモデルです。
ダンスバトル部門
各クラス洋楽にダンスをつけて練習をしました。
期末試験がギリギリまであり、曲を決めるのも大変。
練習もなく、いきなり本番のクラスもありましたが、普段から信頼関係の厚い彼ら。
見事に期待以上のパフォーマンスを見せてくれました。

イギリスとつながり、Aulani とKoa が、また卒業生のNanase が松香洋子先生と一緒に発表に対して丁寧なコメントをくれました。
Nanase はアメリカで音楽とダンスを本格的に学んだプロのパフォーマーです。

動画を編集してアップします!乞うご期待!

コラボレッスン with 東京&奈良!

online レッスンの強みを生かして、11月はほかのエリアのmpi教室とコラボレッスンをしました。
ちょうど同じ時間に、同じテキストをつかったクラスがあるとわかり、コラボレッスンをすることができました。
1,高1,2クラスは、東京のSuzuki English Studio の皆さんと。
発音がとてもきれいで、おしゃれなcity boys and girls達。
TAGAKIを使ったプレゼンテーションや、他己紹介などグループワークを楽しみました。自分達だけでもっと話したかったようで、Breakout room が終わるとtoo short! と声があがりました。
英語だけで話していたのに、すっかりわかり合えてまた必ずコラボしましょう!と充実した時間を持つことができました!

2,中1クラスは、奈良の学園前教室と。
同じくTAGAKI ,Speech Navi 1 と共通のテキストを使ってpresentation を楽しんだ後、グループで盛り上がっていたようです。
どんどん自立していっている様子が頼もしいです。