海外とつながろうプロジェクトNo.10 モルドバ・ルーマニア交流

モルドバ・ルーマニアの中高生達とおたがいの住んでいる町を紹介するというプロジェクトに参加しました。

2022年9月~11月の3ヶ月間、中高生有志21名がエントリーしました。

参加条件は
1,インターネットからの写真や動画は使わない。自分達の足で歩いて写真や動画を作成すること。
2,動画の時間は3分を目安に。
3,各国の中で1校最終日のプレゼンをする。

21名が4つのグループに分れて、取り組みました。まず自分達の町の魅力、どんなところを海外の人に知ってもらいたい?と皆でディスカッションからスタート。

驚いたことに・・
12才~18才と年齢差があるにも関わらず、皆が共通して魅力と思うところは同じなんだという新しい発見がありました。しかし、発表のテーマには各グループの特長が出ました。
まずは中2クラス
東西に長い明石市を東から順に紹介しています。
高1クラスは逆に西からスタート、Day Trip として夜明けからスタートして日没までの一日旅行としての我が町紹介
水曜クラスは四季を通じた明石の魅力をつたえたいと1年を通した明石の魅力を伝えました。
金曜クラスは明石市の魅力を3つに分けて、食、自然、シンボルの3観点から紹介しています。

勉強はもちろん部活動、生徒会活動の合間を縫って写真や動画を撮りに行き、作品を仕上げました。一人で明石焼きを食べるのは勇気がいったという高校生や、同じ風景の朝、昼、夜と時間をかえて何度も撮影に行った人もいます。

地図のレイアウト、動画作成、英語での説明も全部自分達でやりました。
たくさん考えて、実際に現地に赴き、動画にあう曲を探し、字幕をつけたりと、本当に素晴らしい経験ができました。

今日は中2クラスの作品を紹介しますね。
このプロジェクトを通して、自分達の町がますます好きになり、多くの人達に来てほしいと強く思ったとのこと。まさに草の根の観光大使ですね。
I’m very proud of my students!!
Good job !


#異文化理解#海外交流#モルドバ#ルーマニニア#英語#児童英語#mpi #mpi 松香フォニックス#明石#朝霧#英語教室#明石天文科学館#魚の棚商店街
#大蔵海岸#明石海峡大橋