最近の娘・英語

Good morning.

How are you today?

 

今日は、いい天気のようです。

布団を干して、洗濯もたくさんしたい!

 

さて、

最近、

娘は 私とフォニックスの学習を再開しました。

!!!!!

 

よかった、

英語が嫌いになったわけじゃないんだ~!

 

「やってみる?」

と聞いてみると、

「うん!」

と乗り気でした。

 

自分で

「たのしい よしみせんせいの フォニックスクラス」

とクラスの名前を考えてくれました。

 

私が学んだのは、

「その時にふさわしい内容を、その時にふさわしいテキストで学ぶ」

ことの大切さです。

 

<小学生のフォニックス>

というテキストを使っているのですが、

・以前はできなかった なぞり書き ができる!

・以前は 「書く」ことをとても嫌がっていたけど、抵抗なく 自分から書き始める!

・自分から、読んでみようという姿勢がある!

 

やっぱりこれは、

小学校で初めて「学習」というものに触れ、毎日嫌がりながらもやっているひらがなの「なぞり書き」が こうするものなんだ、と身に着いた

からではないかと思います。

 

小学校との相乗効果~~~♪

 

あとは、私の課題

「怒らない、怒らない、過度に期待しない、他人の子供だと思って教える。」

と、ぷるぷるしながら

がんばることですね!!( ´艸`)

 

ユーチューブの幼児教育についての対談で

「習い事は、親が大好きなことに巻き込むのが一番だ。」

と言っていた方に、私も賛成します。

 

娘よ、

あなたはもう、巻き込まれている!!

 

See you soon!

 

 

植物園 botanical garden

Good morning!

What’s the weather like today at your place?

 

今日は「警報が出るのか、出ないのか!?」という雨のふりっぷりです。

午前7時に警報が出ていなかった為、娘は学校に行きましたが、隣の市では大雨警報が出ています。

私がここで心配しても仕方がないのですが、

引っ越してきて初めての大雨なので、少し緊張しますね。

雨漏りとか??しませんように!(どんな家?!!)

 

さて、

先週末、

植物園 botanical garden

にもいきました。

 

植物園、って英語でなんだっけ、なんだっけと思ったのですが

看板に botanical garden と書いてありました。

そうだった、そうだった(^^ゞ

 

植物園で見たものの中で、とびきり好きな英語があります。

cactus サボテン

です。

 

この表現を知ったのは、アメリカ アリゾナ州の セドナに行った時だったか どこに行ったときだったか、

とにかく

cactus

という響きが、カクカクしていて、サボテンとは似ても似つかない響きで

すごく つぼ

です。( ´艸`)

 

cactus って、食用にもなると知った時にも驚いた。

 

cactus cactus cactus cactus 

って何度も言いたくなるほど、大好きな響きなのです。

みなさんは、どんな印象を持ちましたか?

 

Have a good day!

See you!

 

azuki bean あずき

Good morning!

How are you today?

How was your weekend?

 

I visited the Azuki bean Museum.

週末は、あずき博物館に行ってきました。

 

あずきといえば、あんこ

あんこといえば、あずき

ですね。

 

あずきは azuki bean

あんこは sweetened bean paste

と表現します。

 

私の知る限りでは、アメリカ人は餡子が苦手な人が多かった。

舌触り texture

が苦手で、さらに、はっきりとしない甘味が苦手なようでした。

 

ピーナツ餡のモナカを同僚に食べてもらった際の、あの嫌そうな反応を、私は決して忘れない!! ( ´艸`)

 

今回 あずきミュージアムに行ってはっきりしたことは、

あずきは 日本、中国、韓国では いろいろな場面で、縁起のいいものとしてたくさん食べられるものだということ です。

だから、他の地域でなじみがないのは当たり前だし、それを美味しいと思わないのも仕方がない、ということです。

 

また、

あずきの赤色は、火や血や太陽の色を思わせ、「邪気をはらう」と考えられてきたことから、季節ごとの行事で多用されてきた、

それで、その考え方って とても「わたしたち日本人らしい」ということ

です。

 

日本人の友人にもあんこが苦手な人はいますが、なぜか外国人にあんこを否定されると、やるせない気持ちになるのは、

「この神聖な食べ物を嫌うなんて  なにごとだ!」

と、私の本能が言っているからなのか???!!!

 

いや、

私があんこ好きなだけか?????

 

とにかく、

私は赤飯も小豆粥も、小豆スイーツも、餡も好きなので、

I am an azuki-lover.

ということです。

( ´艸`)

 

それでは

Have a nice day!

 

have について

Good morning!

 

みなさん、夏は好きですか?

私は寒がりなので、夏が大好きだったのですが

ここ最近の夏は、「暑く、とても暑く、そして長い」

ので、苦手です。

昨日、夏に備えてUVカットの長袖と帽子を買いました。

(大好きな モンベルで(^^ゞ)

少し、快適に過ごせる カモ・・・??

 

さて、

今日もおとなレッスンで扱っている have について整理しましょう!

辞書に、

「語義展開図」

と載っていた部分が、面白かったのでご紹介します。

 

「have っていろんな場面でたくさん出てきて、ここでどうしてhaveなんだよ~!」

と、頭を掻きむしりたくなる思いをされたことのある方は、少なくないようです。

 

しかし、

基本義: 物・状態・状況 を持っている

と載っていました。

 

持っている・・・・物を持つ

持っている・・・ある性質・属性を持つ

持っている・・・感情・考えなどを持つ

かかる・・・病気を持つ

受ける・・・経験を持つ

産む・・・子を持つ

催す・・・開催の機会をもつ

食べる・・・手に入れ口にする

(ジーニアス英和辞典より)

 

などなどと載っていました。

 

アメリカに長く住む日本人の友人が、

「私はそういう気持ちを持っているのよね。」

と、日本語で発言したことがあります。

日本語では「私はそういう気持ちを持っている。」とは言わないのですが、

普段は英語で生活している彼女の頭の中を覗いたようで、とても面白く感じました。

 

どうでしょうか~?

have と、親しくなれたでしょうか??

 

それでは、

Have a great weekend!

(すばらしい週末を、持ってくださいね!)

Bye!

おととい

Good morning!

How are you?

 

昨日、花火をしました。

花火を買っておいたら、娘は「やりたい、やりたい!」

というので。

少し早いですが、線香花火の煙の臭いで夏を感じましたよ~

 

さて、

the day before yesterday 

という表現、使っていますでしょうか?

 

「おととい」を

the day before yesterday 

と表現します。

 

日本語には「おととい」という「おととい」にしか使われない専用のことばがあるのに、

英語では、

「昨日の、前の日」

って言うしかないの~~~???

と、初めてこの表現を知った時には、面白さを感じました。

 

ちなみに

英語で「おとといの前の日」は、

three days ago

と言います。

そのまんまですね!

 

日本語では「おとといの前の日」

一昨昨日(いっさく さくじつ)

または、さきおととい

と言うそうです。

私は知らなかったです!

 

井上ひさしさんが、テレビで

「言葉を一生懸命勉強してください。この世の中は、どこまでいっても、ことば ことば ことば なんです。」

と言っていました。

 

おっしゃる通りだな~。

一生懸命勉強します!

Have a great day!!

 

スタジオビスキの強み

Good morning!

How are you?

 

昨日は、トライアルレッスンが一件ありました。

ご受講ありがとうございました!

私の英語レッスンの強みの一つは、レッスン内容を

完全カスタマイズ✨

できることだと思います。

 

レッスンを受けてみようと思ってくださる方の、ニーズを聴き取り

このテキストがいいかな、

いや、こっちの方がいいかな、

この要素も必要なんじゃないかな、

いや待って。こっちかな??

と熟考します。

 

ここまで完全カスタマイズできる英語教室はなかなかないのではないかと、自負しております。

ふふふ。( *´艸`)

 

See you soon!

スタジオビスキ よしみ

英語を感じた出来事

Good morning!

How are you??

 

みなさんの日常には、英語がどれくらいありますか?

今日は、日常で英語を感じた出来事を、ぶらぶら述べますね。

 

小学校の図書室ボランティア、学習サポートボランティアに参加することにしました。

昨日、初めて図書室に行ってみると、

他のボランティアさんと生徒が、

Hello!

と挨拶をしている・・・!!!

 

もしや、英語の先生なのか!???

と思ったら、全然違いました。

 

なんでやねん!

 

 

近所で娘の友達になった子が、フォニックスを習っているそうです。

Phonics

を私以外にも教えている人がいる!!!

嬉しかったですね~。

 

私の生徒さんになってくれたら、もっと嬉しいんだけど。( ´艸`)

 

そんな月曜日でしたYO!!!

Have a good day!

 

 

 

 

 

 

フォニックスの日、イベント参加報告

Good morning!

How are you today?

 

今日の夕飯はサバと決めている・・・

塩焼きか、それとも みそ煮なのか!!!!

 

さて、

昨日5月19日に、フォニックスの日記念イベント

「みんなでフォニックスを楽しもう!」に参加しました。

オンラインイベントです。

 

以前参加して、子どもが楽しめるイベントだと知っていたので、昨日、娘を誘ってみると、

「やりたい、やりたい!!」

とのこと。

 

ふ~、よかった。

英語が嫌いになったわけじゃなさそうだ。(^^ゞ

 

いつもは他の子供たちと英語を学ぶことがない娘にとって、

「フォニックスをやっている子供たちが、こんなにいるんだ!」

と分かったことは、とてもよかったはず!と私は感じました。

 

娘が一番楽しかったゲームは、

s,s,s

m,m,m

と先生がフォニックスサウンドを言ったら、その音から始まる「モノ」を、

家の中から探してこよう、

Ready, set, go!!!!

というゲーム。

 

「家の中から探してこよう」ゲームは、私のオンラインクラスでも子どもに大人気です。

このゲームは、子どもの心をワシヅカミにするらしいです。

 

娘は、「楽しかった!!」と、とても満足そうでした。

 

ふ~よかった。

楽しいと言ってるよ・・・( ;∀;)

 

今日は、

フォニックスの日記念イベント

「みんなでフォニックスを楽しもう!」参加報告でした。

こういうイベントがある時にお知らせしてほしい方は、講師よしみまで

お申し出くださいませ~。

 

Have a wonderful day!

現在完了形を完了

Hello!

金曜日のレッスンご受講ありがとうございました!

 

今日は、大人レッスンで扱っていた現在完了形の学習をひとまず完了!しました。

 

完了時制 のことを Perfect Tense

と英語で表現します。

英語のみで英語を学ぶ際に、よく耳にする文法用語です。

 

完了時制には、実は

現在完了

過去完了

未来完了

があるのですが、

日常会話で使うのは現在完了が圧倒的に便利です。

 

過去完了、未来完了の例文を見ていると、

高校生のときの、文法のこわ~い授業のことばかり思い出してしまいます。

(先生が怖かったし、指されるのが地獄的に怖かった(^^ゞ)

だから、レッスンでは扱いませんでした。(^^ゞ

 

それではよい週末を!

Have a great weekend!

現在完了形、もっともっともっと

Good morning!

How have you been?

と、

久しぶりに会った人には「現在完了形」で

「(ずっと)どうしてた?」

とあいさつします。

( もし、昨日も会った人に、How have you been?と言われたら、「昨日も会ったわ!!」と、つっこみましょう。)

 

のっけから、現在完了形で!!

さて、

今日も現在完了形について学びましょう。

 

Peter and Wendy have overslept.

They haven’t eaten breakfast yet.

 

ピーターとウェンディは、寝坊してしまった。(完了)

ふたりとも、まだ朝ごはんを食べていない。(完了)

 

とりあえず起きて、何でもいいから朝ごはんを食べることをお勧めします!( ´艸`)

 

yet

がいいですね~!

「まだ~していない」

という文をつくる時に、yet を最後につけましょう!

 

今日はすっきり理解できましたか?

Have a great day!