Level 5-10

BBL “Octopus attack!”のmumblingでwarm upを始めました。mumblingでは物足りない生徒さんもいらっしゃり、shadowingでもOKにしました。今日は最後まで精読も終えました。このクラスの生徒さんは本当に精読も速いです。苦手な生徒さんは、主部と述部を見つける練習を身に付けていきましょう。全文の精読が終わった時点でQ & Aを行い、回答数を競いました。「英語で尋ねられて→英語で応える」練習です。これも得意な生徒さんとそうでない生徒さんに別れます。

SA Unit 3は3回目です。復習から始めて、Q→A→エコーのやり取りを2回通り回しました。その後、ブログで予告していました「書き取り」を行いました。ほとんどの生徒さんが7問中2問間違いのみで合格しました。2つ目のスタンプを押印しました。その後、p26のChallenge!を書き上げていただきました。A4コピー紙もお渡ししていますので、mind mapを簡単に描いてきてください。

MHLLThe house that  Jack builtはお見送りしました。