Level 4-03

ンチャン2は、オンラインレッスンのため画面越しにノリノリで歌ってください。

SAUnit 13回目です。リレーで質問と応答を回しました。先週覚えたRQの練習を本日し忘れましたね。Which class were you in last year? 去年は何組だった?という表現でした。相づちをかなり練習してきてくださったのかが一目瞭然でした。リズムよく言えて、且つアイコンを見ながらのスピーチで全員合格です。1つ目のスタンプは既に押印してありますよね?発表が上手く出来て、3つ目のスタンプ取得です。対面レッスンに戻ったときに『書き取り』を行い、合格できると2つ目のスタンプの欄に押印ができます。

昨年の児童英検3級の特訓の際にお教えした「3人称単数」をすっかり忘れてしまいっていますね( ゚Д゚)主語が3人称の単数のときは、一般動詞の原形の末尾に”s” または”es”をつけます。I go to O(u)gida Elementary School. と発表した内容を受けて、聴き手のお友達はShe goes to  O(u)gida Elementary School.  She is in the third grade.と言い換えるactivityをこの1年何度と繰り返します。

今日はUnit 2の導入も行いました。I walk to school.とI go to school on foot.は同じ意味です。両方とも書けるようにしておきましょう。