5/30(木)

3:30

大文字小文字組み合わせ競争で、毎回タイムを上げている子供達。どんどん速くなっていて、はじめは3分かかっていたのも、3回目には1分30秒になっていました。

今日は4回目…1人お休み。

4人で挑戦したところ、2分1秒… 少し遅くなってしまってとても残念そうな子供達。

次は人数も増えて、1分目指すぞー‼︎と気合十分で帰って行きました^ ^

Sam の絵本も上手になってきました!

歌をしっかり歌えるように練習しましょう♪

4:40

フォニックスは短母音単語の練習。

読めるようになってきた子、まだまださっぱりな子…その違いはお家で、やるかやらないかだけです。やれば必ず読めるようになる!

少し頑張ってみようね!

絵本も聞こえてきた音を繰り返す練習からしてみるといいですね!

久々のカード取り。ゲームを制したのはAちゃんとHちゃん!

2つお願いがあります。

クラスに必要のないものは持ってこないようにお願いします。

またカバンの中身は綺麗にしましょう。帰ったあと、ゴミがたくさん落ちています。

次の人も使うので、自分が座ったあとはきれいかどうか確認するといいですね!

よろしくお願いします。

5:50

多読をとても頑張っているクラスです。

レベルも上がってきているので、長く、単語量も増えてきているなか、すらすら読めるのは感心しています。そのまま頑張りましょう。

今日は久々英検問題を解きました。結果は散々でしたね…単語も聞くとわかるけど、読めない。

英検はやっぱり単語を覚えることがとても大切です。復習をしっかりしておきましょう。

1つ1つ覚えていくこと。

文法は代名詞。難しく考えれば難しい。でも使って覚えれば、自然と使えるようになります。

難しいー嫌だーと言わず…まずは、カードを覚えてみてはいかがでしょう?^ ^

宿題1日で終わらすのではなく、毎日の英語タイムを大切に!

5/29(水)

3:30

今月の歌

Can make these sounds、ノリノリで歌ってくれました!Yes,Ican! No,Ican’t! も大きな声で答えてくれます。英語のリピート練習もとても上手に音を拾って繰り返すことができます。

大文字小文字組み合わせも少しずつ速くなってきています。アルファベットの本についている、アルファベットカードを切り取っておいてください。いろんなことに使えます。名前か、自分のものとわかる印をつけて頂けると助かります。

よろしくお願いします。

4:40

もっと英会話体操3のゴールは Yes/Noはっきり答えることができる。簡単?難しい?

まさに、昨日書いた内容に関係しています。

Would you like some?と聞かれたら、”欲しい” yesか、”欲しくない”no か答えましょう。

これは、今後使用予定のTAGAKIのゴールでもある “自分の気持ちを即断即決する” ということにもつながってきます。

日本人の”遠慮”という概念は時に、相手を思いやるものであり、時に海外の方とのコミュニケーションを複雑にしてしまうものでもあります。

国際人としての考え方の1つとして、自分の意見をしっかりもつ、そして伝えることはとても大切です。

どっちでもいい、なんでもいい… 答えない…は会話自体に興味がないと思われてしまいます。

英語を学ぶって結構深いですね。^ ^

5:50

このクラスも4:40クラスの内容と同じもっと英会話体操から。高学年のクラスなので、ゴールについて簡単に説明しました。

普段から、声も大きく意見をしっかり言う子供達が集まっているので、Yes,No,はちゃんと言えるよ‼︎と言う子供もいました!

コミュニケーションの取り方は性格も関係してくるのはもちろんのこと、大人になるにつれて、少しずつ身についてくるものです。

mpiのテキストやその中のユニットごとにあるゴールは日本人の弱点を強める助けになるものばかりなので、そこを目指してレッスンも進めて行きたいと思います。お家の方もぜひ目を通してみてください。

5/28(火)

5:30

今日はゲストティーチャーが来てくれました。

アメリカでは夏休み3ヶ月半もあるって教えてくれました。その間、日本に遊びにきています。

自己紹介はみんなもすらすら答えることができました。

絵本のリズム読みや、スピーチもとても上手だったと言っていました!

レッスンが終わって、彼女に感想を聞くと、とても静か!ということと、教えていることを理解しているのかしていないのかがわからないということでした。Yes/Noを答えるわけでもなく、わからない顔をするわけでもなくく、無反応であることに1番困ったということでした。

質問ある?という言葉に対しても、反応がない。

わからなければわからないとどんどん言って欲しいということでした。

わたしは日本人なので、日本人が思っていることや感じていることがなんとなく理解できます。

でも日本から一歩外を出ると、外国人には、言わなくてもわかるだろう…相手は読み取ってくれるだろう…という考え方は通用しません。

恐らく、彼女のいうことは、わかっていたと思います。Yes,Noから反応を示していきましょう。

ネイティブを前に緊張もあったと思いますが^ ^

また課題が見つかりました!

メキシカンフード…どんなだろう???

一緒に作りたいと言っていたので、

やってみたい方は、一緒にできるように、考えてみたいと思います^ ^

5/23(木)

3:30

新しいお友達が体験に来てくれました!

みんなもとっても嬉しそうでした^ ^

歌もとても上手に歌い、新しい曲に入りました。

幼稚園の時も色の歌がありましたが、繰り返しそのテーマを学ぶごとに理解も深まって来ます。英会話体操で学んだことや、歌を通して学んだ英語で英語のやりとりがだいぶできるようになってきました。

英会話体操、毎年That’s not fairはすぐに覚えてしまい、子供ながらに、ずるい!の思いは万国共通ですね^ ^ おやつは平等に〜が1番です。

最後まで元気にがんばりました!

4:40

クッキーの歌?みんなで輪になって遊びました!当たるとどきどきだけど、みんなとても上手に言えていました!

フォニックス…音と文字を結びつけるお勉強です。音を聞くだけでも、文字を見るだけでも学ばないのがフォニックス。

しっかり集中して、テキスト見て、音を聞いて学んでほしいと思います。フォニックスができるようになると、読む力がつきます!

フォニックスの後は動物ビンゴを楽しみました。ビンゴ、カードとりとなると、一気に元気になる子供達です^ ^

動物の名前いくつ英語で言えるようになったかな? 次回ゲームができるようにたくさん覚えてきてください。

5:50

Does〜で始まる疑問文。

すらすら言えるように、問題を解いたら、声に出して練習しましょう。否定文も同じです。

自己表現は文そのものを覚えることもいいですが、自分で描いたアイコンを見て言えるようになると、自然な英語スピーチになります。

文を覚えると”思い出す時間”が入ってしまって聞く側も聞き取りにくくなってしまいます。

頑張ってスピーチしたお友達にnice commentsも言うことができましたね!

5/22(水)

3:30

How’s the weather today?

に反応して…昨日はすごい雨だった〜と答えてくれました^ ^ 

今月は数字に関する歌をたくさん取り入れて、練習しています。

今日は新たにアルファベット大文字小文字カードを使って、組み合わせをしました。

まだ難しいかな?って思ったけど、意外とはやくカードを見つけることができました。

フォニックスにも触れながら、覚えていきましょう。宿題はEeです。よろしくお願いします。

4:40

もっと英会話体操②はやくも完璧に覚えてきてくれた子がいました! がんばりましたね!

動詞カードを先生に代わって読んでくれたのは、Rなちゃん。そして、たくさん多くとったのはRくん。ずっとずっと一位になりたくて頑張ってきたので、一位になった時はとても喜んでいました^ ^ 何かを達成した!なにかができるようになった!という気持ちは、とても大切です。

小さなことでもいいので、それぞれ目標を持って頑張ってみましょう!

5:50

前にも書いたと思いますが、スピーキングには会話とスピーチの2種類があります。

自分のことを一方的に話すだけでは会話にはならず、なにを聞かれているかをすぐに理解して、答える力が必要です。

自己表現はどちらも学べるテキストです。

今日は会話をメインに練習をして、Hくんはとてもすらすら答えることができました!

みんなにも、質問文、答え方どちらもしっかり覚えて使えるようにしてほしいと思います。

Mくんに負けない!とこの1週間努力してきたRちゃん。Mくんも毎日のように頑張っている!と言っていました。お互いに刺激しあってる姿がとても素敵です。

周りの人にもよい影響を与えてくれています。一緒に頑張っていきましょう♪

5/21(火)

5:30

カードを使って代名詞ゲーム。

My name is…のフレーズを間違える人はほとんどいません。説明しなくても使える、それはもういい慣れてるから、聞き慣れてるからです。His name is… Her name is…のように、他の代名詞も使いなれることが1番!

代名詞表をひたらすら覚えても、使うたびに、はじめから言って思い出すわけにはいきません。

いろんな文で、遊んで遊んで使って使って…覚えていきましょう。しばらくゲームは続きます♪

 

5/16(火)

3:30

時計の歌を振り付けしながら、元気に歌ってくれました。時計が読めない子供達ですが、

What time is it? に対して、ーo’clock!と元気に答えてくれます。数字のお勉強にもなりますね!

英会話体操もとても上手です。

質問にもしっかり答えられました!できたら、どんどん次に進みましょう!

大文字小文字合わせゲームでは前回より速くなっていました! 最高残ったHh と Nn の違いに悩み、時間ロス。覚えたら次はもっと速くなりそうですね!

4:40

Who took the cookiesの歌、みんなで歌いながら、最後はとても上手になりました!

はじめは、恥ずかしがっていたみんなも、慣れてくると声もしっかり出ていました。

とても楽しい歌です!

英会話体操より、Where’re you from? What”s your name? いろんな人にききました!

どんな人かって?トランプ大統領、浅田真央ちゃん、ウサインボルト、ジャッキーチェーン…どこまでみんなが知っているのか? 高学年向きだったかなーと思いましたが…楽しんでくれました♪^ ^

曜日と、えほんの歌をたくさん聞いて、練習しましょう!

5:50

今日は…みんなの靴がとても綺麗に並べられ、

多読もやってきたー!とKくん。

えほんのリズム読みは、1人ずつトライしてくれました!

自己表現、ドリルを集中して行えたので、カードで遊ぶ時間がたくさんありました‼︎

やればできる!!!

また来週も頑張りましょう!

(宿題プリント渡し忘れたので、なしで大丈夫です。)

5/15(水)

3:30

少し早めにくるお友達には、アルファベットのパズルをして待っていてもらいました。

みんな夢中になってしていました!

Wiggie Book 2つ目の歌。

少し難しいかなー?と思っていましたが、自分の答えに変えて、リズムに合わせて、Yes, I can! No, Ican’t! と答えてくれました。

アルファベットも文字を覚えながら、フォニックスも覚えましょう。

宿題はCcの色ぬりです。

 

4:40

もっと英会話体操、声がしっかり出ています!

みんなタイムに挑戦しました!やだやだと言っていた子も実際やってもらうと、すらすら言えました。練習してきたことがわかります。

おうちで、毎日英語タイムをやるのと、やらないのとでは、英語力に大きな差が出てきます。

習慣づけていきましょう。できるようになると、さらに楽しくなります♪

5:50

もっと英会話体操 1はとても上手になりました!

2もすらすら言えるように練習しましょう。

見なくても言えるよ!と全部暗記している子もいました。ひとつひとつの言葉が何を指しているのか、絵を見て、意味もしっかり覚えると、生活の中でも使えるようになります、でんわがなったら? お友達に会ったら? クラスに来たら? 帰るときは? 状況に合わせて、英語使ってみてください!

自己表現Unit1のスピーチ、もう一度発表しましたが、みんなしっかり言えました!

Unit2のキーセンテンス、ボキャブラリーしっかり覚えてください。クラスで何度も何度も繰り返し練習しました。キーセンテンスを使った活動では、何度もあたった人もいました。寝ててもキーセンテンス言えるくらいすらすら出てくるといいですね^ ^

5/14(火)

5:30

自己表現Unit2。

自分のことを伝えたあとは、必ず主語を変えて練習します。主語が変わると動詞の形がかわるということがだんだん理解できてきました。

ドリルも家で問題を解くときは必ず声に出して読む練習もしてください。いい慣れると語感がついてきます。

絵本もだんだんとリズムに合わせて言えるようになってきました!

楽しいリズム読みの本なので、できるようになるととてもたのしいです!

5/9(木)

3:30

5月に入り、疲れが出るころですが…みんな元気いっぱい!

歌、英会話体操は元気よく振り付きで踊って歌って、ノリノリでした!

英会話体操はカードを使って新しいゲームに挑戦しました。ルールがわかり…

This is fun! One more time! と楽しそうな子供達です。

ゲームを通してどんどん覚えていきましょう!

宿題もとても綺麗に色を塗ったり、なぞったりできました!来週の宿題渡す時、学校の宿題もあるのに〜と不満そうな声の子もいましたが、1週間あります!頑張ってきてください!

4:40

英会話体操はワークを取り入れ、復習兼ねてライティングにも挑戦です!

これまで、アルファベットの練習でしたが、これからは、ライティングのルールも学んでいきましょう。大文字、ピリオド、クエスチョンマーク…などなど。おうちでやるとき、お家の方も注意して見ていただけると、助かります。

速さよりも、丁寧に書くことを習慣づけていきましょう。レッスンの前に急いでやったー!という子がどのクラスにもいますが、気持ちに余裕を持ってできるようにお勧めします。

忘れてしまっている子、まだ覚えていない子はたくさんCDきいて、発話の練習もしましょう。

5:50

多読はすらすら読めるように練習してきてください。単語は読めていますが、リズムやアクセントも大切です。

三単現のsの練習をしています。主語になる言葉を覚えていないと、複数なのか単数なのかわからず、動詞の問題が解けなくなります。

単語帳を見たり、練習問題を見て、わからない単語はそのままにせず、音、意味を覚えましょう。