St. Valentine’s Day’s Musical Night

「バレンタインデー音楽発表会」

とき:2月14日(火)午後5時~7時
ところ:ことばの広場3丁目
ゲスト:Flex Tio(Singapore)
Teophil Kroller(Austria) & his wife

1. みなさん ♪「スキダマリンク」
Skidamarink–a–dink–a–dink Skidamarink–a–doo I love you
Skidamarink–a–dink–a–dink Skidamarink–a–doo I love you
I love you in the morning And in the afternoon
I love you in the evening And underneath the moon, oh
Skidamarink–a–dink–a–dink Skidamarink–a–doo I love you

2. K.K.(リコーダー)
♪「ぶんぶんぶん蜂が飛ぶ」 ♪「おじいさんの古時計」 ♪「七夕」

3. M.W.(ピアノ・歌)
♪「轻(qing)轻(qing)地(de)划(hua)(ちょうちょ)」
♪「芭(bā)蕾(lěi)演(yǎn)员(yuán)(バレリーナ)」
♪「钟(zhong)声(sheng)响(xiang)了(le)(鐘の音)」
♪「爬(pá)山(shān)(山のぼり)」

4. M.H.(ピアノ)
♪「子守唄」 ♪「わらの中の七面鳥」 ♪「猫ふんじゃった」

5. T.Y.(ピアノ・歌)
♪「The ABC’s」
♪「やさしく愛して~Love Me Tender」

6. フレックス・ティオ
♪「笑顔を忘れないで」 – 自作の日本語の歌 –
♪「Just the Way You Are」 – Bruno Marsの歌 –

7. W.L.
♪「月亮代表我的心」

8. Mrs. Kroller (歌)

9. A.W., Z.I. and D.K. (歌)

10. みなさん(歌・ハンドベル) 「Do Re Mi」

Flexさんは大抵の曲はパッと器用に伴奏できるので、ウィーンから来日したばかりのTheoさんの奥さんの曲も伴奏してくれた。彼は自分で作詞作曲した「笑顔を忘れないで」を弾き語りしてくれた。驚いたことにピアノのレッスンは受けたことがないそうだ。いつも耳から聴いて覚えるとのこと。

発表会が終わってからみんなで世界国旗のカルタをした。孫のピアノ演奏を聞きに来てくださったMちゃんのおばあちゃんAさんは全く手加減せず自ら張り切ってカルタ取りをして皆を驚かせ笑わせてくださった。

また写真を撮るのを忘れた。この写真はカルタのときだ(Flex撮影)。