Get ready for Christmas: Day 4

金曜日はレベル4クラスのVenusです。幼稚園からの仲良し男子3人組に美人のお姉さん1人が加わった明るくて気持ちのよいクラスです。1学年上の女子が3人だけでは作れない絶妙なバランスを生み出していると思います。

 

歌は今日から♪This little piggy(お風呂の中で)♪と♪Teddy bear, teddy bear(くまさん、おやすみ)♪に入りました。以前、ネイティブの方が靴下を脱いで足の5本指をうまく使ってこの歌を歌ってくれたことがあり、それを真似してKSくんに右足を机に出して靴下を脱いでもらって実演してみました。他の子が臭いだろ、みたいな茶々を入れましたが洗いたてのようでした。Teddy Bearは内輪の発表会で先輩が何度かやっているのを見ているのか立って直ぐに動きができました。

 

自己表現ワークは家族の絵を見せてスピーチを発表するのが宿題だったので、1人ずつやってもらいました。NIさん、絵はお父さんを描き、練習の時は感情が入っていませんでしたがそれもうまく入って合格です。DKくん、お兄さんが2人いて小さい方のお兄さんを絵に描きました。それで、This is my 2nd big brother.と練習してそれもうまく入って合格。ZIくんはお母さんを絵にして、故意にか間違いかThis is my father.とやって笑いを取ってから言い直して合格。そしてKSくん、お父さんを描いて、途中でストップ、他の子からSmile!!と掛け声が飛び、そこで見せてくれたのが写真の超ビッグ・スマイルです。全員、しばらく笑いが止まりませんでした。笑顔は全てを救う、ですね。実は、この後、泣き顔に早変わりし、野々村議員のモノマネとなりました。

 

みんなの大好きなトピック、「ペット」の新しい章に入りました。

Do you have any pets?

Yes, I do. I have~.

No, I don’t. I don’t have any pets.

Q&Aに慣れるのに少し時間がかかりましたが、英会話たいそうの

Do you like sushi? Yes, I do.

Do you have any brothers? No, I don’t.

が役に立ちますね。

 

また、Can I have a~?の形に慣れ過ぎているのか、複数のときにも「a」が入ってしまうことが多いです。たとえば、

I have a(x) nine goldfish.

のように。Brown Bear, Brown Bear, What Do You See?で

I see a(x) children looking at me.

となってしまうように。

自分のペットを書くとき、ZIは「やどかり(a hermit crab)」を下調べしてきてあって、さささっと

I have a dog and a hermit crab.

と書き、犬とやどかりの絵を可愛く描いていました。

みんな進出語彙の絵カードでGo Fish!をやるのを楽しみにしていたようですが、時間切れとなりました。あしからず。

 

発表会では、DKくんとZIくんは2人で(MercuryのJTWくんもいっしょに?)マジックショーをしてくれるそうです。早く来たDKくんが何をやるのかそっと見せてくれました。お札を折って見せて、手に持っている内に消えてしまう手品と、コイン8枚を数えている内にどんどん移動していく手品です。最初、仕掛けがわかりませんでしたが、2度目でわかりました。当日、がんばってね。NIさんはお父さんといっしょか1人で♪Ten fat sausages♪をしてくれることになりました。赤い画用紙とクッション材を使ってソーセージを作り、本物のフライパンも使います。美味しそうなソーセージを作ってね。KSくんは年内最後の野球の練習と大掃除とぶつかり欠席で、この笑顔が披露できず残念ですね。

 クリスマスツリーにはサンタさんなどのオーナメントが増えています。^_^

別件: NIさんはCDリスニング時間が100時間を越えていますが、他の3人は非常に少ないです。まだ40~60時間辺りを低迷しています。年明けを前に「私の1年(今年度)の目標は全員が100時間を超えることなんですけど、困ったな。」と相談しました。算数が得意だというDKくんが計算機片手に3人が3月までに100時間を超えるためにはこれから一日どのぐらいCDを聞けばいいか計算してくれました。DKくん本人は毎日30分、KSくんとZIくんは毎日45分という結果でした。検討を祈ります。