レッスンこぼれ話#1543(レベル6)

6年生女子には拒否されたフェイスシールドだったので心配したのですが、6年生男子はごく自然につけてくれました? QA100のやり取りを二人でしました。最初の質問が”Do you like music?” RKの質問にDSが”Yes, I do.” あれ?オンラインで私とやった時には”No, I don’t.”って言ってたけれどその日の気分で答えも変わることもあるよね?。What timeで始まる質問文も二人で3つ作りました。Good job! このクラスも今日はTAGAKI10のライティングをやりました。3つの文を覚えて、それを覚えて書くのですが、わからない単語は生徒さんから離れた場所にあるテキストまで見に行って覚えて書きます。席に戻った途端に忘れてしまってまた見に行く、ということもありましたが(本人たちも苦笑い)2回やった後に3回目は見に行かないで自力で書いてもらいました。RKはちょっと惜しかったけれどDSは間違いなく書けました!movie theaterという単語もちゃんと書けましたよ。いっぱい褒めてあげたらとても嬉しそうでした。正しく書けたという達成感もあったと思います。せっかく書けるようになったから忘れないように繰り返ししたいと思います。