Level 4-10

7月の最終週にOpen Class Dayを行います。スクール

カレンダーにて開始時間等をご確認お願いいたします。
今日のToday’s leaderはYKちゃんです。とても新鮮な質問を
考えてきてくださってありがとうございました。
What TV programme do you like?なんて最高ですね。
答え方もわかりましたね。
SS3
「”Apples and bananas”は、本日やりません。」と先週のブログ
に書きましたが、やってしまいました(;^ω^) フライングです
ね。ごめんなさい。でも、お二人の生徒さんが既にテキスト
ブックを見ながら歌うことができまして、本日合格スタンプを
さしあげました。
SA1 (写真1)
unit3に入りました。このunitは、発表会の自己紹介で去年やりま
たので簡単ですね。ということで、時間に余裕ができることが
推測されますので、数字one 〜 one hundredと序数first 〜 thirty
-firstまで書けるようにすることを目標とします。去年のLevel 4で
同じ目標を立てました。twenty, thirty ….ninetyと覚えられる
ことができれば、あとはそれ程、難しいことではありません。
本日、数字カルタをしました(写真1)。
来週も範囲のCDをlisteningしてきてくださいね。
2文字母音
Phonicsはunit 2の「2文字母音」の3回目です。今日もしつこいで
すが、”au” “aw”と”ou” “ow”の違いの復習から。そして、今日は
単語のreadingと意味認識ゲーム”Match the card”をしました
(写真2)。
そして最後に、”What’s on me?”をやりました(写真3)。早く
答えることの出来た生徒さんからお帰りいただきました。