Level 1-02

SS1は、Unit 1 & 2をジェスチャーを付けて歌った後で、mother goony birdの導入を行いました。”right or left”が分からないと少し難しいかも。右利きの生徒さんは「お箸を持つ方が”right”です。」と説明しました。左利きの生徒さんは、お箸を持つ方が”left”になります(;・∀・) 最初は混乱します。日本語でもまだ危うい感じですものね。

先週のブログに書きました「英会話たいそう」のunit 1は、

  • How are you doing?  ←よく練習してくださいました
  •  Pretty good. ←これも良い感じ♪
  • Where are you from? ←半数の方は言えるようになりました

スキット発表をする前にリレー形式で練習をしました。自信が付いてきたようですので、挙手制で順番を決めて、スキット発表をしていただきました(写真☟)。本日、1つ目のスタンプをMABに押印しました。惜しくもスタンプを逃した生徒さんは、気にすることありませんからね。最終的に3つ目のスタンプのところに押印してもらえるように頑張りましょう。

フォニックスチャンツは毎週、フォニックスジングルを暗記して言えるようにしていきます。ご自宅でも大きな声でご家族で練習をしてみてはいかがですか。写真☟のカードを見て、迷わずジングルが言えるようにします。