Level 6 合同Open Class Day

2クラス合同で行いました。いつものような活発な発言が見られませんでしたね( *´艸`)大人数で緊張しましたか?少ない保護者様のご参観になってしまいましたが、これ以上の人数だった場合、もっと緊張するんでしょうかね?緊張ってあまり格好のいいものではありませんので、緊張を周囲の人に悟られないようにしましょう(;^ω^)

レッスンで1コマだけ、パワポの使い方をお教えしまして生徒さんご自身で貼り付け作業をやっていただきました。パソコンに手慣れた生徒さんが多く、アニメーションも一度説明しただけで、サクサクできる生徒さんが多く頼もしく思いました。その後、足したい写真はご自宅からメールで転送していただき、こちらで貼り付けをしておきました。発表者に対するrelated questionIf 構文を使った質問など、さすがLevel 6でしたね。文法クラスで習った構文は使っていただかないと身に付きませんから、今日は絶好の機会でした。ただし、本日何の発表をするのか把握されていない生徒さんもいらっしゃったので、「将来大物になるな。」とニヤニヤしてしまいました。全体的にいつもより活気がなかったのは、やはり合同参観だったからでしょうか。

1年間、related questionの最も多かった生徒さんに賞品をご用意しておきました。本日もスタンプ制で競いまして、1位と2位が大どんでん返しで逆転劇を起こしました。

金曜日クラスの生徒さんは、明後日最後のレッスンがあります。“TAGAKI”もお忘れなく、お持ちください。今年度、欠席をされて振り替えレッスンが消化できていない生徒さんも是非、金曜日いらしてください。