Level 6 Thur-34

今月、お誕生日を迎える生徒さんの祝杯から行いました。その後、Greetingに進み、一人がなるべく長く話せるようにrelated questionで応答しました。

S.A は、Unit 8に入りました。Vocabulary 1は一つずつ質問をしていき、英語で意味の説明をしてもらいました。例えば、A pilot is …..someone who decides to go which direction the way …と続けるのは難しいですが、Someone steers a airplane.と短い説明で結構です。”steer(操縦する)”が分からなくても、今日のようにSomeone drives a airplane.で分かりますから大丈夫です。間違いを恐れてダンマリだけはしないでください。p50はペアになり、2回どおり新出単語と新出イディオムを使って練習をしました。

BBLDownhill Raceの精読をp5まで進めました。There are ~の訳し方を何度も間違えてしまう生徒さんは、そろそろ覚えましょう。来週はお休みです。お間違えのないように。