Level 3-12

先週に引き続き”polite vowels”を読み解きました。
皆さん 素晴らしいです。まだ2回目にしてこの理解力( ^)o(^ )
ご自宅でかなり時間を割いてくださっているのですね。
ありがとうございます。
生徒さんにはお話をしましたが、今年のLevel 3の皆さんは
平均して到達度が早いです。それ故に、夏休みの宿題は
writingをと考えています(´◉౪◉)  単語でのwriting はぼちぼち
慣れてきましたが、文章でのwritingとなるとスペースの取り方や
アポストロフィや”!”の書き方など、知らないことがたくさんあ
ります。今日、2文だけ文章で書いていただきましたが、ほとんど
の方を添削をさせていただいています。もちろん、添削不要の方
もいらっしゃいました(*^▽^*) 間違った状態で夏休みに練習を
してきていただいても、間違って覚えてしまっては大変ですの
で、夏休みに入る前に少し指導をしていきます。
それと、他のクラスでは既に始めている音読を、このクラスも
始めようと思います。今日、ご紹介させていたいたstory bookは
“Where’s Sam?”です。 基本的に多読をする生徒さんは読解力も
中学生になるとぐ~んと伸びますし、長文慣れをしてきますの
で、校外模試などの長文に強くなります。
せっかく始めた英語ですから、是非得意になってくださいね
ヾ(≧▽≦)ノ