Level 5-31

『お知らせ』にLevel 5クラスの保護者様向けのご連絡を掲載してありますので、該当される方はご連絡をお願いたします。

先週のレッスンの始まる前に「あ~、書き取りヤバイ」と男子が口を揃えてブツブツ言っていました。先週はまだunit 6の2回目でしたので、「書き取りはしないよっ。来週はそろそろだよね~。」とやんわり予告をしておきました。普段からコツコツ練習をしている生徒さんはたぶん、先週抜き打ちでやったとしてもスラスラだったと思います。お子さんのノートを見てあげてください。7文中5文までが合格です。2人合格者が出ました。どうぞ褒めてあげてくださいね。

今日はWhat will you do during winter holidays?を一人2文ずつ、友達が使用していない動詞を使って答えていただきました。テキストブックに載っていませんが、小学3年生から英語を始めている生徒さんは毎年、長い休み前には「お決まりの文言」ですので、スラスラと答えられる生徒さんもチラホラ。休み明けには何を聞かれるか想像がつきますよね。

さて、今週はいつもよりvolumeのある宿題です。SAのp46を参考に自分の文章を書いてきてください。Introduction → Body 1 → Body 2 → Body 3 → Conclusionと全部で16文以上の文章を書いてきてください。発表がすぐに出来るようにアイコン作成用のA4コピー紙を2枚お渡ししました。セロテープでつなぎ合わせて、大きく仕上げてきてください。カラフルに仕上げていただいても結構です。アイコンを使用することによって、自分の原稿は見ないで発表できます。本日お休みされた生徒さんは、アイコン用の用紙はご自宅でご用意願います。今年最後のレッスンですので、キッチリ仕上げてきてください全員発表します。難しい内容ではありませんので、新年には持ち越しません。