グローバル人材の育成

今日の日経新聞、日産取締役の志賀俊之氏のインタビュー記事から。

「英語は話せて当然」
-外国籍の社員は競って自分の意見を言うのに、日本人は黙って聞き役に回るから優秀でも脇役の仕事しか回ってこない。日本人学生は今だに「英語は話せません」「大学では勉強しませんでした」と言って堂々と社会に出る。これからの日本は世界の誰にでも自分に意見を堂々と言え、多様な考え方を持つ相手の意見を理解し議論できる人材を育てることが必要だ。-

「これからは専門知識が問われる時代」
-これまでは企業は、大学の成績より性格の明るさや協調性、やる気を重視してきたが、企業経営が複雑化し、ますます専門知識が問われ、即戦力が求められる。将来何になりたいのか、そのために何を学べばいいのかを踏まえて進学して欲しい。-

以上が記事のポイントです。英語コミュニケーション能力をつけること、自分についてよく知り考えることが大事ですね。いずれも一朝一夕では身につきません。英語が話せて当然の時代はやってきています。日本では英語を使う機会が限られる中、どう対処したらよいでしょう?やはり英語教室に通っている方は、その中で最大限に仲間や先生と英語でコミュニケーションすることだと思います。そして、自宅でもCD英語に触れる時間を作っていく、教室外でも英語でコミュニケーションできる催しがあれば参加するなど、効率的に英語に触れることを考えていくべきでしょう。生のコミュニケーション体験の中で使ったり、学んだりした英語は一生忘れません。皆さん、 教室でのOnly English! がんばりましょう。教室では、自分から手を上げる、自分の意見を言うこと大事にし、小さな発表の機会がたくさん作っています。生徒さんの積極性や傾聴態度も大きく育っていきますように。
-中学で英検3級、高校で2級がとれる 4歳からの英語教室 “Rit’s English School”-

カテゴリー: 未分類