岡山での発表会に参加しました

11月24日は、真っ暗な中生徒さんと保護者の方と一緒に早朝の電車で岡山へ向かいました。倉敷での発表会に参加するため、たくさんたくさん練習しました。大きなステージと会場だったので少し緊張したようですが、練習のかいあって、思い切り発表できました!中学生も発表され、色んなすぱらしい発表を見ることができました。発表の後のビンゴもとても楽しかったね!お父さん、お母さんもこの日まで一緒に応援してくださりありがとうございました。

 

アルファベットは発音と一緒におぼえよう

日本語と英語は、文法も、表記も、発音も全く違いますね。違いの発見がたくさんあるので、楽しいですが、同時に難しく感じたりもします。発音一つとっても、たとえば、「あ」と聞こえるものは、a,u,oと三つも母音があります。頭で覚えると、書くたびにどうだったかな~と悩みますが、音を通して体で覚えれば大丈夫。教室ではそれを練習します。3つの「あ」の違いを体で覚えて(耳で聞いて、言って覚える)。そうすれば、苦労なく自然に正しいスペリングで書けますよ!

 

夏休みアルファベット・フォニックス講座はじまります。

朝晩少し涼しくなり、ほっとするこの頃ですね。

小学校で3年生から英語も始まったところも多いと思います。高学年からは読み書きも入ってきます。

この夏休みの機会に、アルファベットともっと仲良くなれる講座を用意しました。学校英語の復習や予習、フォニックス学習(読み書きのルールの学習)への橋渡しとして楽しく学んでみませんか。英語に初めて触れるお子様も受講いただけます。

下記の2期講座は、同じ内容です。どちらか一方をお選びください。

みなさまのご参加をおまちしています。

【第1期】8月20日(月)、21(火)、22(水) 10:00~11:00

お申込み期限:8月18日(土)

【第2期】8月27(月)、29日(水)、30(木) 17:30~18:30

お申込み期限:8月24日(金)

受講料:各期 6,000円 (初回にお支払いください)

お申込み先:電話 090-8992-0034、または、本HPの「お問合せ」から「アルファベット講座●●期希望」としてお申し込みください。

 

英語のできる人

「あの人は英語がペラペラだ」とか、「わぁ、日本語ペラペラですね!」と日本ではよく褒め言葉として耳しますね。言語ができるって、本当はどういうことでしょうか?

もっと奥が深いと思うんです。ペラペラで上手に聞こえていても、同じ内容を繰り返しているだけだったり、内容も薄かったりということはよくあります。また、たくさん話せても、書くとなると文法の誤りが多くて意味が通じにくかったり。

英語ができるようになりたいって、本当はどうなりたいことなのでしょうか?少し考えてみることでモチベーションが上がったり、新しい目標が見つけられるかもしれません。

-出雲市 中学で英検3級、高校で2級がとれる 4歳からの英語教室 “Rit’s English School” -

 

いまこそ、英語の学びなおしを

英語をはじめる目的は、十人十色ですね。
そこで、ぜひ英語を楽しんでいる自分を想像してみてください。
ぼんやりでもいいのです。

次は何からでもいいからアクションを起こしてみましょう。
英語本を手にとってみる。ラジオ・テレビの講座を聞いてみる。

1人ではモチベーションが上がらなかったら、、、このちいさな教室をのぞいてみてください。

【新規募集の大人のためのクラス】
1.歌って踊ろう、体で覚える英語表現・・・頭だけではなく、体を使いましょう。車の運転のような感覚です。覚えて、使えるまでやります。

水曜日:10:00~11:00 (7、8月の6回)

2.発音クリニック・・・英語の発音、単語の読み方に自信がもてない方、リズムや歌から学びたい方、リスニング力をつけたい方に。

水曜日:11:15~12:15 (7、8月の6回)

 

よりよく伝えられるようになろう

お母さんからうれしい報告をくれました。
小学校の英語の授業で、Hi! とジェスチャーも使ってあいさつしたところ、周囲からほめられたと。Hi! と言えば、あいさつだってことは分かりますが、あいさつされた方は、にこやかに手を上げて言われるのと、言葉だけなのとどちらがうれしいでしょうか?

答えは言わずもがなですね。体を使えば、自然に笑顔になり、声も大きくなる。元気よく挨拶されるとインパクトありますよね。気持ちが数倍強く伝わります。なんと言っても、お互い通じて嬉しい。

だから、体を使って伝えよう!

教室では、歌って踊れる英会話たいそうを毎日がんばっています。

 

絵本で学ぶ英語

春は、新しいことをはじめたくなる季節です。まるで今が4月のような言い方ですが、5月こそますますフレッシュな気持ちでいます。私も、あれこれとやってみたいことがたくさんあります。以前からやっていたことを深めたり、少しやり方を変えたりすることもいいですよね。

さて、当スクールの英語レッスンに、絵本を必須の教材として使っていますが、「絵本で学ぶ大人の英語レッスン」では、大人の生徒さんと一緒に絵本を学んでいます。今回読んだのは、「ダンデライオン」で、アーサー・ビナードさん翻訳の日本語絵本もある本です。創造性たっぷりのストーリーや人間味あふれる動物たちの絵を楽しみながら、数回にわたりじっくりゆっくり英語表現を学びました。 さあ、次はどんな絵本をセレクトしようかな?とワクワクしながら考えているところです。

 

さくらをもとめて

海外からの観客がここ山陰にも年々増えており、沢山の方にお会いします。特に春は、「さくら」をぜひ眺めたいと言って来る方が多いです。 東北は今~これからが見ごろですが、こちらはもう終わり。遠くのピンクの花を指して「あれはさくらか?」とたずねられましたが、「はなみずき(dogwood)」でした!

山陰ののどかな風景やおいしい食べ物、神聖な神社仏閣、人気漫画の発祥地など、目的は様々ですが、こんなにたくさんの魅力が詰まった場所なんだなぁということを実感します。202年もすぐ来ます。日本の魅力を言葉で伝えたいものですね。

 

 

継続は力なり

よく言われることですが、英語教室を運営していると、まさにその通りであると実感します。

英語歴5.6年になると、分かること、自分の力でできること(スピーチしたり、読んで意味を理解したり、書いたりすること)がぐんと増え、自信が出てきます。

それまでは、なかなかCDを聞く習慣が身につかなかったり、レッスン中も集中力が無いことがあったり、山あり谷ありでも、伸びが自分でも実感できるようになります。

つづけていなかったらお互いに成果を喜べませんが、本当にがんばって続けてくれて嬉しいです。応援してくださるご家族にも感謝です。

Keeping practicing leads you success!

 

新学期スタート!

リッツ英語教室も4/3から元気に新学期のスタートを切りました。

水曜日の高学年クラスで、2週間の春休みの間長~いスピーチを練習してくる宿題を出していました。初日に発表ということで。

さすが、高学年。(英語歴6年目) 自信をもって、ちょっとはずかしさもありますがジェスチャーもつけて上手に披露できました。

自分から学ぶ姿勢が育ち、宿題もちゃんと覚えてやってくるようになったクラスの成長がとても嬉しいです。