家でのリスニング 継続するコツは?

朝晩が過ごしやすくなってきました!

皆さん、お元気にお過ごしですか?

お盆休みも終わり、今週からレッスンがスタートします!

2週間会わないだけでも、子どもたちはグッと成長していたりするので、会うのがとても楽しみです。

さて、先日幼児クラスの生徒さんが、リスニング200時間を達成しました!

こちらは、英語を15分聞くと1マスぬれる、「Listening Record」。

びっしり塗れていますね!

教室では、1日30分英語のCDを聞くことを、子どもたち、そして保護者の皆さんにお願いしています。

というのも、家でのリスニングは、レッスンの理解度に本当に大きく影響するからです!

皆さんが、どんなふうにお家でリスニングをされているのか、気になりますよね。

今回、200時間を達成した生徒さんのお母様に、家でどのようにリスニングに取り組んでいるのか、お伺いました。

おやつの時間などにCDを聞かせています。
教材のCDをかけっぱなしでおやつを食べたり、homeworkをしたり、
自分の好きな塗り絵をしたり、絵を描いたりしています。
車の中でも英語のCDをかけています。
Eテレの英語番組を見たり、YouTubeで英語の歌の動画を見たりすることもありますが、
それらのとき以外はたいてい「ながら聞き」です。
絵を描きながら、聞いているんだかどうだかわからなかったり、
突然振り付きでCDと一緒に歌って踊ったりしています。
一緒にCDを聞いている下の子が、「How’re you?」「I’m fine.」など、
全てを復唱するのでびっくりします。

 

無理なく、とても上手にリスニングに取り組まれていますね。

車の中や、おやつの時間、部屋で遊んでいる時間にCDを聞いているお宅はとても多いです。

中には、朝ごはんを食べながら聞いているという方もいらっしゃいました。

お家でのリスニングを継続させていくコツ、

それは、

習慣化してしまうことですね!

ドライブ中や、おやつの時間など、「英語を聞く時間」を決めてしまう。

そうしたら、その時間にCDをかける!

これを続けていって、習慣にするのが、一番負担なくリスニングを続けていく方法です。

冒頭にも載せましたこのリスニングレコード、私が毎レッスンチェックして、たくさん聞いてあるとすごーーーく、褒めます。(笑)

(少しでも、子どもたちのモチベーションにつなげたいんです!)

また、教材のCDを聞くことはレッスンの予習になって、新しいユニットに入っても「あっ、これ聞いたことある!!」と子どもたちが自信をもって取り組むことができます。

1日30分、継続は力なり!

どうか、それぞれのお宅の生活のリズムに合わせて、英語のリスニングを無理なく習慣化して下さい。

応援しています!