今年度最後のオープンクラス -絵本の発表とポスターセッション

今年度最後のオープンクラス No.3

絵本の発表とポスターセッション

どのレベルも絵本の発表をしてもらいました

レベル3は”The Lady with the Alligator Purse”のリズム読みです。

軽快なスピードでナンセンスなお話をリズムに乗って話していきます。

あるパートがなかなか口が回らなくて、何度も練習を繰り返して言えるようになってきました。リズムに合わせてのジェスチャーも早いのですが、やっていて楽しくなってくるから不思議です。自分の好きなピザの種類も発表してもらいました。

 

レベル2は”Peanut Butter and Jelly”です。

ピーナッツバターのサンドイッチを作る過程を楽しく話します。砕いたり、しぼったり、いろいろな動作が出てきて、自分でサンドイッチを作りたくなる本です。

動作の順番がなかなか覚えるのが難しかったようですが、しっかり最後まで言うことができました。

 

レベル0は”Five Little Ducks”の発表です。

このクラスは歌でもリズム読みでもドーンとこい!と言えるくらいの楽しい発表をしてくれました。

アヒルのお母さんと子供たちのお人形を使っての発表で、耳からだけでなく目で見ても楽しく、お母さんと一緒に見てくれていた3才さんが、「おもしろかったねぇ!」と言ってくれていました。

 

さて、すべての発表が終わる前に、ポスターセッションの練習をしてみました。

昨年の奈良フェスティバルの小学校部門で行われたので、レベル3の生徒さんは経験されていますが、レベル2と0の生徒さんには初めての経験です。でも今年の奈良フェスティバルでは参加してもらうつもりなので、まずはトライしてみました。

ポスターに何を描いていいのか、それさえ初めての時はわからないものです。ましてやそれを使ってやりとりとなると、どうしていいやら・・。

今回きちんと文法に沿ったQ&Aができてなくても、まず自分から名乗って、知らない人とも言葉を交える、その練習に尽きました。

一度経験のあるレベル3の生徒さんには、自分が答えた後にもう一言、また質問の答えを聴いた後には簡単なコメントをいうことをしてもらいました。最初はたどたどしいやりとりですが、こういった練習を繰り返すことで、自分から発信のできる生徒さんが育ってくれると思います。