mpi English Schools 関西パートナー・キッズ チャリティー発表会 in Kobe 〈第2部〉

2013年9月7日(土)


会場:神戸市産業振興センター 3Fハーバーホール
(JR神戸駅より徒歩5分、ハーバーランドへの地下道、出口27から直ぐ)


 


注意


1)水筒、ハンカチ、ティッシュ、プログラム、ペン持参。


2)今年のプログラムはコメントをたくさん書く余白はないので、発表を聴いて、良かった点を一言や◎などの印で表してみてください(Xはしない)。松香洋子賞がどの発表に行くか予想してみてもいいかもしれません。


3)時間厳守。遅れない。


4)動きやすい服装、女の子も半ズボンなどでポケットがあるもの(ピンマイク使用の場合)


5)お腹が空かないよう早めに十分食べてトイレなども済ませておく。会場は飲食禁止。


6)席を立って歩いたり、おうちの人の席に行ったり、隣の子とお喋りしたりして発表の迷惑になるときは外に出します。自分の発表が上手にできることより、他の子の発表をしっかり聴くことの方がもっと大切です。


7)今までいっしょうけんめい練習してきたことを信じて、いつもより大きな声で発表すること。間違えたり失敗したりしても大丈夫だから、堂々とやろう。



第2部


13:00 開場


– 第1部が退場してからドアが開く。


– 発表者は前部座席の教室名が書いてあるところに、保護者は後部座席に着席し静かに待つ。


– ベビーカーは受付奥の所定の位置に置く。


– 矢野が点呼に来る。名札をもらって付ける。


– 発表に使うものを代表者が持つ。


13:20 全員ステージに上がる。


13:30 開会(Ready, get set, so!を歌って踊る) 席に戻る。


– 1番、2番の発表者はステージ下の待機席に座る。


開会のあいさつ及びmpi松香会長よりエール


13:40 開演


– 発表中は席を立たない。トイレは発表と発表の間に行くこと。


– 発表の2つ前にはステージ下の待機席に移動するので、それまでにトイレなどを済ませておく。


– 写真動画撮影は自分の関係者の発表時のみ。


No. 1 Tomoyuki 国名、アクションのアルファベットチャンツ(プロジェクター操作は矢野)


No. 2 Yusuke, Momoka, Kokomi, Shion, Genroku  歌Down by the Bay (P.操作は矢野)


No. 9 Genroku, Shion, Tomoyuki, Momoka, Kokomi, Yusuke, Kosuke スキット


交流会:小中学生が他の教室のお友だちと話し、質問し合い、名刺交換する。(名刺5枚以上)


No. 15 Kosuke スピーチ(P.操作は矢野)


No. 19~24の司会:Madoka担当


No.19 Takaya Miki, Takaya Kitamura 会話ショー


No. 27 Madoka  絵本暗唱


No. 28 Kuniko, Yoshiko, Kazutaka 物語朗読


東北への応援メッセージ:中高生、大人により「雨ニモマケズ」朗読(会場の皆さんもスクリーンを見てご一緒に)


16:00(予定): mpi松香洋子会長よりコメント及び松香洋子賞発表


16:15(予定):講師紹介、閉会のあいさつ(着席のままでGood-byeを歌う)


– 写真撮影などは速やかに行なう。


– 参加賞(フォニックス・クリアファイル)を受け取り退場する。