Saturday classes

[Coconut]

小1のYは自宅でものすごくCDを聞いている。来週はお休みだから2週間後には確実に200時間に到達する。どんな聞き方をしているのか想像してみると、親御さんの方針でテレビを置いていないので、その時間が読書やCD/DVDに回っているのかなと思う。小さいながらその努力に頭が下がります。

 

さて、Yは数字の6と7が出てくると考え込んでしまう。ヒントにする歌は

Seven Steps: 🎵”One, two, three, four, five, x, x”か

Mother Gooney Bird: 🎵”Mother Gooney Bird had seven chicks, one, two, three, four, five, x, x.”

歌は問題なく歌える。

年齢も7歳でHow old are you? に対してもI’m seven.と出てくる。

英会話たいそうのHow old are you? I’m 16.も何とか大丈夫。

11~15, 18~20はOK。やっぱり、16と17が関門。

 

今日は2つの遊びをしてみた。

いろんな跳び方をするケンケン(写真1)

最後の方で変速跳びをして私の目が回ってしまった👀。

 

もう一つは去年のクリスマス会での忘れ物のバルーンで

数を数えながらの室内バレー(写真2)

思いの外よく続くので楽しめたが、さて効果はあったかな?

 

[Penguin 親子ペンギン]

今日から午前中の時間帯に変更したが、連絡が徹底していなかったようで、H&Nちゃん姉妹もTくんも午後のままと勘違いしていて欠席。CoconutのYの弟Mくん親子のみの出席だったので、歌の後は引き続きケンケンとバルーン・バレーで数字遊びをした。何と弟Mくんは7のカードを見せると”Seven!”と言うではないか!兄貴焦る。

 

最後にアルファベットのカードでカルタをした。読み手はMくんの姉S。親子兄弟対決となった。弟Mくんは途中でカードをぐちゃぐちゃにしてかき回したりしたので、私がかなり強く叱るとそれはそれはけたたましい声で泣き叫んだ。私の声と両方がご近所中を響き渡っていたと思う。たとえ小さくてもゲームに参加する以上、ルールがあることを知らせたかった。あの後、レストランでのランチ、楽しめてますように。

 

[Saturn]

風邪と熱でKOが欠席。KYも妹Hがインフルエンザで自分も移っているかもしれないと大きなマスクをしてきた。KKは元気そうだったがレッスンの直前にママKからKは直ぐに風邪を引くと聞いたばかりだったので、今日は大事をとって歌ったり踊ったり大きな声を出したりすることはせずに机で座ったまま静かなレッスンとなった。これもなかなか良いですね。MAB、歌の本、もっと英会話たいそう、フォニックスの未消化のところをやったりした。

 

歌はApples and Bananas。りんごとバナナがA, E, I, O, Uの形をしていて、その形によって、

♫ I like to eat, eat, eat apples and bananas.

の歌詞のeat, apples, bananasの音がアルファベットの名前読みに変わってくるファニーソングだ。大人だと「えっ?!」と思ってしまうかもしれないが子どもは違和感なくすんなり歌っている。

A: ate, ay-ples, ba-nay-nays

E: eat, ee-ples, bee-nee-nees

I: ite, i-ples, by-ny-nys

O: ote, oh-ples, bo-no-nos

U: oot, oo-ples, boo-noo-noos

 

KKから最後の13番目の歌Down by the Bayを早く歌いたいとリクエストがあった。VenusのZからも1学期に同じリクエストがあった。2人とも発表会などで他のクラスの子が発表しているのを聞いて大好きだから自分も早くやりたいと言う。目標があるのは素晴らしい。ライミングがたくさんあってとても楽しい曲で私も大好き。

さて、教科書では見開きで生き物、植物、人間といろいろな絵が載っている(写真3) 何が見えるか言ってもらっていくと、入り江の高台に灯台が見える。KKに英語で何て言うのか聞かれてど忘れして咄嗟に出てこなかった。It’s my homework.と言いながらも生徒の前で辞書を引く。lighthouseは日本語でもライトハウスと辞書の名前に使われていてお馴染みだし、「光の家」なんて正にそのもので覚えやすい。私は以前Lighthouse Language Centreという日本語学校で働いていたこともある。あ~ぁ、こうやって物忘れをしていくのかなぁ。悲しいな(笑)。

 

写真3の歌詞の中に、いいかげんですがコードが書いてあります。ギターなど弾かれる方は伴奏して歌ってくださいね。

F, C7, F, B♭, F, C7, F