2年生クラスB・5年生クラス・・・3月2日レッスン報告

2年生クラスB

今日も4人の元気なお顔が揃いました!

まだまだ寒さは残りますが、時折春がもうそこまで来ているな・・・と感じる事があります。

4月からはこのクラスの子供達も3年生に進級ですね。中には全く新しい環境に身を置く生徒もいるでしょう。

新芽の息吹を感じながら、彼らの前途は洋洋としている、と明るい気持ちになる今日この頃です。

 

さて、まずはSuperstar Songs2です。歌の後、funfun time。1枚1枚絵カードで音を確認してから、その絵カードを使ってチャントを楽しみました。その後、ライミング語を意識するアクティビティーを行いましたが、始めの内は理解に差がありました。そんな中でも、間違いを恐れず自分で ”こうじゃないかなぁ?” と予測して手を挙げて答えてくれたR君!こういった姿勢は他のお友達もお手本にして欲しいな、と思います。

最後は、カルタゲームでライミング語の理解を深めると同時に、単語の確認です。

よし!!ライミング語の気づきと理解、今日のgoalはクリアです。家でも、宿題でチャントを口にするときには、ライミング語を意識しながら・・・を心がけてくださいね(^▽^)

 

お次は英会話体操です。

声がよく出るようになりましたね!

今日は一つ一つの英語表現にフォーカスしました。”Do you have any brohters?” “How old are you?”  などの表現は、音をきっちりととる事が難しい様で、もにょもにょもにょ・・・とハッキリしませんでした。これはいかん! ということで、ちょっと手法を変えて発声練習したところ、もにょもにょ・・・部分がハッキリと言えるようになりましたよ\(^O^)/ しかも楽しかったね~。

家でもハッキリとお口を開けて自分の英語の音が自分の耳にきちっと届く様に練習しましょう。

 

アルファベットは、今日も書きの練習プリントを出しています。

先週、名前の書きテストをしたところ、家で書きプリントを出していたのにも関わらず、きちんと書ける生徒がいませんでした。ですから、今日は、時間をとって、まずは名前部分のみの練習をしました。プリントで何度も書いて目で覚えた後・・・

様子をみて、一人一人順番に呼んで、ホワイトボードの4線に何も見ずに名前を書いて、アルファベットの名前読みをしてもらいました。皆にOKサインを出しましたが、これも練習をしなければ、せっかく書ける様になったのに忘れてしまいますので、しばらく家で練習を続けてくださいね。

書くときには、お手本を見ながら書いたらダメですよ。お手本を見ながら書く時期は過ぎました。

何も見ないで1回1回書く練習をします。どうしても分からなくなったら、その時にお手本をみて確認します。

但し、マストではないので、お子様の様子を見ながらあまり負担にならない様にお願いします。

※宿題の書きプリントには、保護者様のサインをお願いいたします_(._.)_

 

5年生クラス

今日はお一人お休みでした。

ご家庭でご不幸があったという事でしたが、どんな別れも悲しくつらいものです・・・

今日レッスンに来ていた5人の中にも悲しさを口にする生徒がいましたね。

悲しみも喜びも人を成長させてくるものとは言え・・・

 

さて、今日はもっと英会話体操の集大成とも言える、長ロングスキットの練習を前半に行いました。

英語表現は全て彼らの頭にしっかりと入っているので、さささっと絵カードを並べれば、子供達は口々に英語を言ってくれます。頼もしい限りです(^▽^)

それからパート別の練習を繰り返し行い完璧な仕上がりです。このクラスの生徒達は、自己表現がとても豊かなので、英語が良く分からない人が彼らのスキットを見ても、その顔の表情や声のトーン、ジェスチャーでしっかり伝わります。もっと他の表現を付け足して更にロングバージョンでも良いかも・・・ウフフ

同じスキットでも、ペアによって面白さが変わってくるでしょうね!

3学期のオープンクラスでは、保護者の皆様に、1年英語を学んだ彼らの成長をご覧頂ける事と思います。スキットロングバーション、是非お楽しみになさっていてくださいね!(私もとっても楽しみです(≧∀≦) )

 

ちょっと遅れ気味のフォニックスですが、理解が深まって来ました。

最初は理解にばらつきがあり、少し慎重に進めて参りましたが、見たところ大きく遅れる生徒はなく全員が揃って来ましたので、ペースアップをしても良さそうです。

新しいルールに入っても、前に戻っての復習部分として、宿題を活用しながら定着させて参ります。

 

そうそう、覚えがとても良いこのクラスですが、少し発音が気になります。確かにフォニックスはまだ途中の段階ですが、CDリスニング時間に発音が比例していない生徒が多い気がするのです。特にgirls・・・CDをもう一度しっかり聞いて、聞こえたままに同じ音を出す練習を宿題としました。

男の子2人は対照的にとてもナチュラルな良い発音なんですよね。

男の子達の発音を聞かせて、一人一人真似をさせてみました。

するとAちゃんが、ちょっとおどけて大げさなジェスチャーを付けて外人になりきって言ったんです。

すると・・・ 出たんです、綺麗な発音が! 気持ちの切り替えで発音が変わるって面白い、って皆で大笑いした瞬間でした。

 

では、来週またお待ちしていますよ!