新年度、お願い

全クラス お願い
長文ですが、お時間を作ってお読みいただけると助かります。
『英語力は、自宅英語時間に比例する』とお伝えしていますが、もっと大事なことがあります。
『ご家庭で、いかに子どもたちにきちんと日本語を話させているか』
です。
mpi創始者の松香洋子先生は、家庭で
『子どもには、質問に答えた時に3つの理由きちんと伝わる日本語で言わせる。』というルールを徹底され、孫たちは、できないと罰金だったそうです。
きちんとした日本語とは、『相手はわかってるだろうから、単語だけ言う、主語を言わないという日本語ではなく』だと思います。
ここに、『考える』という時間があります。
うちの孫娘新4年生のママは、アメリカからの帰国子女です。
孫娘が3年生の時に、2つのダンススクールで迷っていた時に、
「では、リストを作ろう。一つずつのダンススクールいいところ、悪いところ書き出そう」とさせました。決める時のノウハウを練習です。そして、きちんと理由を言わせてダンススクールを決めさせました。
例えば、ご家庭で、Raz -Kids の本読みのあと、感想を話させてくださいお願いしています。
Raz -Kids の動物の本を子どもたちが読んだ時に、感想を聞くと、「別に」と言ったとしたら、考える習慣が無いということです。ヒントを与えてあげてください。「好きな動物は?」、「一番かわいい動物は?」、「知ってた動物は?」等々。そして、どうしてそう思うのと必ず理由を言わせます。「さわると柔らかそう」、「目が大きい」など、具体的なことを言わせます。そして、「そう、さわると柔らかそうだね。よく気がついたね。」と共感し、褒めてください。具体的なこと、意見の根拠を言わせる非常に大事です。
そして、
ここで、『考えて伝えると褒めてもらえる』と喜びホルモンが脳内に出たら、また、お話しよう、本を読もう、英語時間は楽しいとなります。
「国語力が弱いので話さない」と思うのは、間違いです。立派な話の前に、サッと簡単な事から言えるようにさせてあげるのは、親しかできません。
残念ながら、『日本語力が弱い。考えることができない』場合、英語力をつけていくことは、難しいです。しかし、今から、親が子どもを援助できます。
『子どもに話させる工夫』は、いつでも、ご家庭で、できることです。
ぜひ、実践してください。
3歳~15歳以降でも、できる工夫と思います。日本語力は、子どもに責任はなく、親の責任ですが、どうぞ、子どもたちの話を聞くのを楽しんでください。親にとっても楽しい時間です。
新学期にあたり、大変なお願いですが、どうぞ、よろしくお願いします。