発音指導に思うこと・・・

幼稚園生から大人の方まで指導させていただく中、日本の英語教育が、もうちょっと~であったらいいのになあっと思うことがよくあります。

昨日の中学1年生クラスにて、ちょっとばかり驚かされるプリントを見せてもらいました。
英文の横に読み方としてカタカナがずらりと書いてあり、それらが試験に出る可能性があると言うのです。
もちろん、このような「カタカナ事件」は、初めてのことではなく、その都度対処しておりますが、試験に出るかもとプリントを見せてもらったのは初めてだったかも知れません。

当教室では、すべてのクラスにおきまして、「絶対、英語にカタカナをふってはいけない。」と指導をしております。
微妙な発音をその通りに、異言語により書き出すことは不可能であり、そうすることで正しい発音の習得は全く望めなくなってしまいます。

このごろは小学校5~6年生のクラスでも、必須化により英語に触れる機会が多くなりましたので、色んな疑問が増えるだろうと予測は立っておりました。
正しい発音を身に付けているからこそ、発生するその嬉しい気付きをしっかり褒めて、きれいな発音ができることに自信を持つようにと伝えております。

中学校の先生方も、すべての生徒がとりあえず読めるようにと苦肉の策で、そのような方法を取り入れざるを得ない状況なのだろうと、ご苦労を察します。

発音しっかり頑張ろうね。

Emi