オンラインレッスンの様子

2022より全てのクラスをオンライン化させていただき、早くも1年半が過ぎました。

今も昔も時が流れるのは早いです。

いつもしなくてはならないことが山積みで・・・

(ん???違う違う!オンラインになってからは自分のお勉強ができているように思うな)

その上に何かしらアイディアが湧いてくると、それをいかに使えるかを考える。

そんな時は、じっと座ってお茶を飲んでいるだけのように見えても、頭の中はあちらこちら忙しい状態です。

そんなこともあって、常に時間の流れを早く感じるのでしょうね。

良いことだな!

 

私が腰を下ろすところには、どの場所にもメモがあり、あちらこちらで書き留めができるようになっています。笑

その内容が片付いていかないと、残念なことになってしまうので、どうかすると焦りを感じてしまうことも・・・

もうちょっと、心や頭の中にゆとりが欲しいな〜

 

さてさて、オンラインでのレッスンについて

この春から取り組んでいるものが月に1回、ZOOM画面の共有でホワイトボードお絵描き!

クラスの子達が共同で、準備しておいたものにお絵描きをします。

ほとんどの子供達が思い思いに描いてくれるのですが、年齢によっては指示をされないと描き出せない場合もあるので、その場合は、何を描くか指示を出したり、How about one flower?などど促したり。

数枚を載せてみました。

この頃は自分たちで色を使い分けるなどササッとホワイトボードのファンクションをやりこなすのでとても、感心しています。

各LAクラスさん(年少・年中さんから1・2年生くらい)私からの指示で描いてもらうくらいで止まることが多いのですが、その流れで発生する英語でのやり取りもパターン化しています。

各MAクラスさん(2年〜4年生くらい)では、描くものは彼らに任せ、何を描いたかを教えてもらいます。理想はその絵にちょっと単語だけでも1言添えてくれるように導いて行くところです。

各HAクラスさん(4年5年6年生くらい)では、思ったものを自由に描いてもらい、描いた理由やその絵から派生する思いをお話してもらう、また、お友達の描いたものを尊重し、質問など絡んでもらえるように導いて行きたいと考えています。

単なる共同作業のシンプルな絵からいかに広げていくか、徐々にできることを増やしていけるようにと思っています。

新しい取り組み、うまく活かしていけますように。

 

恵美G