LAb/LA/MA/HAクラス保護者様会と中1クラス保護者様会

春、新学校生活がスタートしてほぼ1週間。

期待に、そして、ちょっとばかり不安もあるのでしょうね。

み~んなそれぞれが、胸を膨らませている様子です。

 

ちょっとお疲れなお子様も、ちょっとトゲトゲ(笑)なお子様も、ちょっと浮足立ったお子様も・・・

新しい何かに挑戦する時には、必ず、そんな壁のような物が立ちはだかる時もありますよね。

 

ご家族様も戸惑ってしまう事もあるかもしれません。

共に成長のチャンスなのかもしれませんね。

 

 

そんな季節の春、

毎年、中1クラス保護者様説明会を実施しております。

今までの幼稚園小学校までのレッスン内容から、どのように変わるかなどを説明をさせていただくために、そして私の英語教育などに対するお話を聴いていただく、ありがたい時間ともなっております。

毎年、私からお伝えしたいことが多すぎて・・・

 

そして、この春 

初めてLAb LA MA HAクラスの保護者様を対象にも会を実施。

日頃なかなかお伝えできない事をお伝えさせていただきました。

 

皆様、熱心に耳を傾けてくださり、とてもありがたく思いました。

後から、ご丁寧に感想などメイルをいただき、とても嬉しく思いました。

 ありがとうございました。

 

以下

その二つの保護者会に共通してお話しさせていただきました事を、書き出させていただきますね。

 

 

    お教室の方針 (別紙)

    お教室の目標

 英語に対する興味や関心を導きながら、コミュニケイションにおけるマナー、英語でコミュニケイションをするスキルを身につけ、それを自発的、積極的に楽しむ。英語を使う事で世界の人々と交流が出来る楽しさを知り異文化に対する関心や理解を深める事。

    レッスン内容について

★日本語と英語の差はどうやって埋められる? 

★とてもとても大切な発音 そして フォニックス 英語は暗記ではない事

★子供達に人気のレッスン (自分にクラスに挑戦する事が多く含まれるレッスン)

★発表教育の重要性 (日本人に足りなさ過ぎなところ)

★ハハハの楽しさとわかる楽しさ (共に大切!)

★わかるんだ!と言う意識を育てる事  苦手意識を育てない事 

★褒める事 (感情)

★頭を使う事(刺激)

★子供達を動かす事(刺激)

★レッスン時に聴く事 真似る事(感覚を出来るだけ多く使う)

★スパイラルに行く事 単なる繰り返しとは異なる

Emi指導とJeff指導 (Emi指導では多くを与え、Jeff指導では多くを引き出す)

 

    その他

★お家で聴く事  最低2000時間  真似る事

★インプットとアウトプットの関係

★理解能力に見られる個人差

★興味を示すか示さないか

★指導者が教えなくてはと思ってしまう事の危険性

★暗唱弁論審査員、英検二次面接試験管委員として感じる事 (お休みごめんなさい。)

 ★暗記ではなく記憶 記銘➡保持➡想起(再生)  記憶は再生につながる事

★自動的に処理をさせるためには 長期記憶への保存  インパクトあるレッスン

★グローバル化に対応した英語教育改革  (2020へ向けての動き)

★やっと・・・大学入試の変化への期待 これがなくては日本の英語は変わらない!

★恵美の英語珍体験 (英語スタート年齢とその環境car 電話かけまくり事件 FEN聴きまくり嬉しい変化 独り言英語 ドキドキ外国人なりすまし) 

★半歩でも良し! 一歩も二歩も前へ出るのは自分次第(学んでほしい事のひとつ)

 

恵美の英語珍体験はお話しが出来ませんでした。

又、機会を作り、是非聴いていただきたいと思います。

 

 

 

 Emi