レッスンこぼれ話#234

@橋本

小5-1クラス
週1回のレッスンでは発音を直してあげても
1週間経てばまた元に戻っていることが多く
生徒さんも発音ばかり直されて、嫌になっちゃうかもしれませんね。
でも、直してあげるとちゃんと発音できるようになるのです!
いつも意識して発音することが必要ですね。
意識して発音していないので
いざ書いてみると
I rike sports. などという間違いを平気で繰り返してしまうのです。
(実際今日のレッスンで2回もrikeと書いていました。)
しっかり聞いて聞こえた通りに言う、
文字を見る時はちゃんと文字をみて
rならrの発音、lならlの発音をすること。
そんな風に意識をすれば、もっと発音もよくなるし、
スペルの間違いはなくなります。
頑張って!

小5-2クラス
今日もGrammaring1、最後のアクティビティをしました。
先週よりも早くに文作りが出来るようになったこと、
noisyという意味にある文作りができるようになりました。
でも、まだ数と名詞の単数/複数のマッチングが出来ていませんでした。
しつこく、これでいい?ファイナルアンサー?と聞いても
間違いの場所が分からなかった様です。
日本語にない概念なので身に付くにはもう少し時間がいるのでしょう。
もう少しレッスンの中でも単数/複数を強調してみましょう。

今日は両クラスともSpeech Adventure 2の仕上げで
長いスピーチを作りました。
来週までにしっかり覚えて来てくれることを期待しています。

中2クラス
お休みが続いたCAがスピーチを仕上げている間
SSにはBBLのリスニングをしてもらいました。
イヤフォンで聞き読み(聞きながら黙読)をして
その次に本を開いてのシャドウイング。
シャドウイングも色々とやり方があるのですが、
今回は文字を追いながらのシャドウイングをしました。
CAのスピーチ作りを手伝いながらSSの声を聞いていたのですが
1回目よりも2回目の方がシャドウイングで出来るようになっていました。

CAもスピーチを仕上げることができて良かったです!
来週はオープンクラスデーに向けてしっかり練習しましょう。