レッスンこぼれ話#360

@橋本

レベル7
QA100の質問は#61-70 をしました。
この中に”Do you have a fever?” (熱、ある?)という質問があります。
テキストの答えは”No, I don’t.  I don’t have a fever.”です。
テキスト通りのQAをしてから、それぞれ自分の事を答える
アクティビティの時でした。
私がROに”Do you have a fever?”と聞くと
“No, I’m don’t.”という答え。
私が「え?」という表情をして、
彼女の間違いに気づかせたいと、表情などで示し
何回か質問を繰り返しました。
どうもI’mというのが口癖になっているのか、
どうしてもI’mと出てしまうRO.
彼女が最後に取った手段は、
“No, I’m fine.” !!!!!
なんとクレバーな答え!(笑
そうやって切り抜けて行こう、という態度は
色々な所で役に立つと思います。
でも、ちゃんとI don’t.と言える様になりましょう。
レベル9
Speech Navigator 3 Unit 2 Sushiについて
とても良いスピーチができました。
発表はまだ全部覚え切れていませんでしたが、
発表態度がとても良いMK.
見応え、聞き応えのあるスピーチになって嬉しかったです。
本当にテキスト通りに作ったスピーチです。
少し画像などを入れて仕上げてみたいです。
Unit 3はTodaijiです。
来週から修学旅行で京都、奈良に行ってくるMK.
東大寺には行かない様ですが、
スピーチに使えそうな写真を撮ってくるようにと話しました。
天気が少し心配ですが楽しい修学旅行になると良いですね。