レッスンこぼれ話#1727(レベル6)

RKが欠席になったのでDS一人のレッスンになってしまいました。QA100は1-30まで復習しました。Doで聞かれたらdo, Areで聞かれて自分のことならamで答えるなど一般動詞、be動詞、助動詞、ほぼ完璧に答えられました!? 間違って言ってしまった時に、言った瞬間にハッとして自分で訂正できるので、よく理解できている証拠です。文法項目の説明はしていませんが、たくさん聞いて言っていることで身についてきているのです。大人にしてみればまどろっこしいやり方に思われるかもしれませんが、文法事項として学んでも必ずしもそれが身につくわけではありません。言語習得に近道はありません。たくさん聞いて言って読むことしかないのです。そのためにも少なくとも小学校3年生くらいまでには英語学習を始めたいです。絵本はSDの1年生の頃と今をまとめることができました。来週からスピーチにしていきます♬