レッスンこぼれ話#1595(レベルM3)

「英会話たいそう」、今日はジェスチャーゲームをしました。私のジェスチャーを見てどの表現なのかを当てます。パーフェクトにできました!絵本Trip toGrandma’s Houseもジェスチャー付きで読みました。ジェスチャーをつけることで意味の理解を促すとともに記憶に残すことができます。Speech Adventure 1 Unit 1,今日は自分が行っている小学校の名前を言う練習をしました。Elementary School (小学校)て長くて言いにくいですね。ちょっとモゴモゴって言ってしまいそうですが、ちゃんと言えるようになりました。さて、アルファベット。アルファベットの歌は歌えるので、「アルファベットたいそう」と言うアルファベットの音を体を使って覚える動画を見ながら練習しました。実はアルファベットには名前読み(A エイ)と音読み(/æ/ )があります。これをしっかり覚えてからフォニックスのルールに入っていきます。少し時間がかかるかもしれませんが、基本です。しっかり覚えていきましょう。今日はカードあげをしたり、ホワイトボード文字を書たりしてアルファベットの練習をしました。