レッスンこぼれ話#1193(レベル2)

新しい学期の始まりです!

Super Star Songs 2 の最初の歌、Hello Songの2番目は相手の名前を聞きます。ちょうど新しいメンバーも加わったのでみんなで歌で名前を聞きました。自分の名前を歌うところはちょっと恥ずかしそうに歌っている生徒さんたちが初々しかったです♪

「英会話たいそう」になると俄然元気が出たKA。馴染みのある教材に安心するのでしょうね。STと新しいメンバーのMSは兄ちゃん、お姉ちゃんたちが歌っていた曲なのですんなり一緒に歌っていました?

1学期使用する絵本はJack and Zacです。兄弟の話なのでFinger Songを指を使って歌うことから始めました。薬指だけを立てるのが難しかったようです。?絵本の表紙を見せる前に裏表紙を見せたらAKがすかさず”Robot cat!”というのです!絵本の中でもRobot catというフレーズで出てくるのです。表紙の話をしてからDVDを見ました。みんな真剣に見ていました。途中、ちょっと怖い感じの音が入るので余計ですね。今日は動作をつけて歌を歌いました。ペアになっての手遊び歌ですが、boysふざけすぎて注意されました。

アルファベットは今年はいよいよ読み書きに入ります。テキストを見せた途端に生徒さんたちの食いつきが良すぎ!アルファベットの歌を歌ったのですが、「そんなの知っているよ〜」という態度。でも忘れている文字もあったりして「あら〜。」文字ゲームをして楽しくレッスンが終わりました。そうそう、3月にVの発音が出来なかったSTが今日は上手にできていました!子どもの成長ってすごいですね!