レッスンこぼれ話#606(レベル8)

昨日中間試験が終わった中2生たち。

もう英語の答案が戻ってきたそうですが、
みんな前回より上がっていたとのこと。
よかった!
QA200はユニット2のマップを見ながら
3人で2分間のチャットです。
今日のギャンビッツ(切り出しの言葉)は
for exampleとsuch as。
二つとも例をあげる時の言葉です。
チャットをしている時に自分の言っていることにsuch asをつけ加えて
例を述べたり、
相手の答えにfor example?と相手に例を加えるよう促したり、
なかなか会話上手な生徒達です。
今日は3人で2分間に24ポイント得ることができました。
テキストにはGood job!と書いてあって
3人で大喜び😄
ユニット3は学校についてがトピックです。
学校についてはレベル7でしていて、
同じようなQAが出ているので、
今日は絵カードを見ながら、質問を言ってみました。
みんなよく覚えていました。
驚いたことに一番最後の”Who is the most popular teacher in your school?”
という質問もみんなで考えながら言っていたことです。
英語の感覚がついてきています!